
スカイウェイブで久々の暗峠(くらがりとうげ)
ふと思い立って、久々に暗峠に行ってきました。随分久しぶり(10年ぶり!)な気がしますが、記憶の中での激坂が、なんだかそうでもなかったような気…
ふと思い立って、久々に暗峠に行ってきました。随分久しぶり(10年ぶり!)な気がしますが、記憶の中での激坂が、なんだかそうでもなかったような気…
来たぜ!Amazonプライムデー!そしてずーっと欲しかった大容量のポタ電をこの機会についに購入。決して安い買い物じゃないので随分と思案しま...
午後から投票行って、その足で九度山まで野菜や果物を購入しにグランツでドライブです。 いつもの京奈和道から橋本まで移動して、こ...
本日は久々に大阪市内まで出てのMTG。お相手は当ブログでも度々出現しているken.i氏です。現在はデザイン制作会社を立ち上げ、代表になって...
先日に無事、購入してから2回目の車検を終えたグランツですが、今回は車検のついでに少しパワーアップ。LEDの車幅灯とドッグライトを新たに装着...
熱い!!!暑すぎる!!!!! 冒頭一発目からこのコメントしか見つからない。そんな6月の出来事をまとめます・・・が、とにかく暑...
先週に続いて今週もホタル観賞へ。場所はこれまら先週と同じく大滝川森林公園へ。今回は公園の全容も見学したかったのでちょっと早めに行きます。 ...
6月と言えば梅雨。梅雨といえば蛍!ということで、コロナ過後初めての、そして久々となるホタル観賞へ。場所はまだ行ったことが無い場所で、かつあ...
早いもので、2020年に購入したグランツがもう2回目の車検を迎えます。購入してすぐに1回目の車検がありましたので、購入から2年と少しですが...
5月!そして5月と言えばGW!今年のGWはコロナ過以降で初となる、GWをがっつりと利用した車中泊旅行へ出かけてきました! といっても...
車中泊よりもむしろ日帰りのドライブで大活躍中のグランツですが、九州旅行以来動かしていなかったグランツで高野龍神スカイラインへ。令和...