
みかんの丘と浜のうたせ
本日もグランツにて和歌山へ。今日の目的はいつものどんどん広場で柑橘類の購入と、前から少し気になっていた「浜のうたせ」という漁協直営...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
本日もグランツにて和歌山へ。今日の目的はいつものどんどん広場で柑橘類の購入と、前から少し気になっていた「浜のうたせ」という漁協直営...
実は我が家はスシローライクで、月に2,3回くらいの頻度で食べに行ったりしてます。くら寿司やはま寿司、あと活魚寿司辺りをローテで周ってたんで...
10月といえば新米です。新米といえば和歌山県の旧清水町の新米が美味しいので毎年買いに行くのですが、今回もそろそろ出荷されているのではと考え...
さて、いきなりですが9月後半といえば彼岸花の季節です。そして彼岸花といえば、最近だと九品寺(くほんじ)がインスタ等のSNSで「映える」とし...
昨日グランツを走らせたばかりですが、隊員3号が「今日もグランツ走らせるで!」と息巻いております。そして本日も天気悪いのでスカイウェイブの出...
一体全体いつ以来でしょうか?和歌山県内で最初にできた道の駅 しみずへ行ってきました。もちろんグランツで出撃します。なんでここに来た...
今年のお盆は3泊4日(8月12日~15日)で四国を巡ってきました。そして夏の四国を巡るのはひっさびさ。2008年以来でしょうか?ただ、四国...
先日購入したポタ電。早速この有り余る大容量な電気を何かしらで消費してみようと思いまして、せっかくならどっか外で食べるか!ってなことになりま...
久々にグランツネタでも。車内の紹介ついでに簡単にメンテナンスをしておきます。 購入から2年が経過しましたが、現在の車内はこん...
来たぜ!Amazonプライムデー!そしてずーっと欲しかった大容量のポタ電をこの機会についに購入。決して安い買い物じゃないので随分と思案しま...