
霧
雨模様の中、強行紀北ツーリングへ。生石、花園は雲の中状態でした。キャンプ中止は残念無念。
雨模様の中、強行紀北ツーリングへ。生石、花園は雲の中状態でした。キャンプ中止は残念無念。
ついにこの日が来てしまいました。まったく乗ってないのに税金だけ払い続けていた、スーパーシェルパのナンバーを返納してきました。 ついで...
定例の毎月更新、2021年2月版を更新します。といっても、これを書いてるのが3月も半ばを過ぎた17日です。確定申告に加えて、ここ最近で一番...
個人的にはそこまで気になる程じゃなかったんですが、隊員3号がどうしても気になるんや!ということで、グランツのヘッドライトを新調しました。 ...
久々にスカイウェイブを引っ張り出して洗車し、その足で某赤男爵へ。さすがに限界ギリギリだったフロントタイヤを交換してもらうことにしま...
去年の2月、フジカーズさんで契約したグランツですが、ちょうど契約から1年(納車から1年ではなく)くらい経ちましたので、その間に行ったカスタ...
グランツの運転席/助手席部分の真ん中にセンターコンソールを設置。まあなんてことはありません。テーブルを置いただけです。2980円で...
去年、高野辻ヘリポートへ紅葉と大峰の山々を見に行った際に、グランツで星見に行きたいと書いてましたが、その目的を達するべく、車中泊無しの星空...
今年も新たな1年がスタート致しました。年末はギリギリまで仕事をしていたこともあり、大掃除が年を跨いでしまうという体たらく。いきなり年始のス...
グランツのタイヤをスタッドレスに履き替えたので、皮むき目的で近場の紀の川フルーツライン(紀ノ川左岸広域農道)へちょい走りに行ってきました。...
時期的に少し導入が遅すぎる気もしますが、いくら雪の少ない関西南部とはいえ、やっぱり備えておいた方がいいに決まってます。というわけで、グラン...