蒜山高原~大山|グランツで巡る山陰地方三泊四日の旅 二日目 前半

前日からの続き。初日は移動だけで観光は無しだったので実質今日が1日目となります。

スポンサーリンク

道の駅 風の家を散策 / 朝市で蒜山野菜を爆買い

二日目スタート。お早うございます。
目覚まし7時にセットしてたけど2度寝してしまい、現在8時。同じく他に車中泊してる車が3台。
すぐ横が道路ですが交通量も殆ど無く、ぐっすりと寝ることが出来ました。

昨晩は到着が夜だったので道の駅を散策できていませんでした。
なので朝の散歩がてら道の駅をぐるっと散策です。

まったくもってリサーチ不足ではありましたが、この道のは朝市が有名らしい。

ライトアップされていた銀杏の木。そのすぐ傍で車中泊しておりました。

まだ道の駅は開いてないのですが、9時開店なので少し待ってお土産購入することにします。

朝市の方に移動すると早くも来客がチラホラ。

蒜山大根が有名だそうで。値段見てるとめちゃ安い!サイズにも寄りますが100円~でかなりのサイズの大根が安価に購入できます。もちろんゲットしておきましたが、大根以外にもアレコレ大量に買いすぎて早くもラゲッジスペースがいっぱいになってしまう。少し調子に乗り過ぎたか・・

朝市を楽しんでると道の駅の方も営業開始したのでお土産散策。
このスイトンというのを購入しておきました。

スイトンとは蒜山地方に伝わる妖怪で、どこからともなく「スィー」と飛んできて、一本足で「トン」と立って悪いことをする人間を食べてしまうという伝承があるそうな。一種の魔除けみたいなもんでしょうか?こういったご当地系のゆるキャラ?は最近必ず買うようにしてますので、当然コイツもゲットなのであります。

スイトンの解説も貼ってあったので共有。

これは家帰ってから撮影したやつですが、ここで買ったホワイトチョコレートがかなり美味しかった。
この道の駅のすぐそばにある「日本一小さなチョコレート製造工場」らしいヒルゼンミルキーで作ってるらしいのでまた通販で購入してみます。

出店で焼かれていた大きなイワナがちょうど焼き立てほやほやだったので購入。ついでに昨日晩飯として購入したけど結局腹いっぱいで食べれなかった「ひるぜん焼きそば」をレンジでチンして朝飯。イワナを焼いてたお父さん曰く「骨まで食べれるよ!」とのことでしたが、さすがに喉に引っかかって厳しかった(けどちゃんと食べた)。ひるぜん焼きそばは珍しいみそ味。これも美味しい。

さて、若干道の駅でゆっくりしすぎたのでそろそろ蒜山高原に向けて出発!途中でガソリン入れて県道114号線「蒜山大山スカイライン」を走って鬼女台展望台へ向かいます。

若干雲が多いですが正面に蒜山高原の山並み。

紅葉!尚、今回の大目的は出雲大社への参拝なのですが、もう一つが蒜山~大山にかけての紅葉鑑賞でした。タイミング的には丁度いい時期なんかな?
もうしばらく走って鬼女台展望台にてじっくり見学してみます。

鬼女台展望台

暫く走って鬼女台(きめんだい)展望台に到着!さっそく真っ赤な紅葉がお出迎え。

雲がモワモワと発生中ですっきりとしない感じにはなってしまいましたが、展望台からの眺めは絶景!

大山の方向も雲に覆われて若干残念ではありますが、こちらも絶景ナリ。
昨日はめちゃ晴れてて最高の紅葉日和だったそうです。タイミング若干外してしまった気はしますが、十分に満足。

この山(烏ヶ山)の左後ろに大山が見えてるはずなのですが・・・すっぽり雲の中。
暫く待ちましたが顔出す様子も無さそうなのでそろそろ移動を再開します。

展望台から東側には蒜山の山並み。左から順に上蒜山、蒜山、下蒜山でしょうか。
こちらは良く見えました。

すすきと紅葉した山々と蒜山の街並み。

駐車場に戻ってみるとすでにもう満車状態に。
もう一つ大山眺望スポットとして設定しておいた「鍵掛峠」の駐車場もたぶん同じ状態ですね。
これは駐車できないかもしれませんが、ひとまず移動再開です。

県道114号線(蒜山大山スカイライン)から県道45号線(大山環状道路)へ左折。途中見返峠を越えて岡山県からひっさびさの鳥取県入り。2013年に鳥取砂丘行って以来なので、約9年ぶりです。近くて遠い鳥取県。以外に来ないもんだなーと。

さて、弟運転で私がナビしてますが、ご覧の通りうねっうねの道中。
もちろん酔い止め飲んでますがそれでも厳しい。

なかなかに厳しい道ですが、紅葉は素晴らしい道中。
幸い前後に走ってる車も居ないのでゆっくりまったりグランツ鈍行の旅。

そして案の定、鍵掛峠のPAは満車で手前から渋滞発生しておりました。あと1時間早くこないとダメでしたね。どのみち大山も雲の中で見えそうになかったのでパスしてそのまま進むことにします。

うねうね。そーら酸っぱくなってきたぞ~。視聴者(このブログ見てる方)も酔わせてやればいいんだ。

丁度いい感じの待避所があったので小休止。
相変わらず曇ってますが時折ちらっと山の隙間から大山が顔を出してくれます。

ここから見えたゴツっとした山。名前分からず。

時たまちらっと顔を出す大山でしたが、結局全容を撮影することはできませんでした。
次回はちゃんと天気確認して、もっと早い時間に出発できるようにしてみます。

ちょいちょい休憩ポイントがあるのでじっくりまったり進みます。
紅葉の落ち葉が良い味出してますね。

三の沢。ここから大山が見えるらしいが・・・。

残念!真っ白です。でもあの独特の山容が一瞬見えたりもしてたんですよね~。次回に期待です。

尚、紅葉は最高でしたっ!赤と黄色が多い自然林豊かな大自然を満喫したので下山します。

・・・ただしまだ諦めきれないのでチャンスを探します笑
大山寺の駐車場でこの後の工程を地図で確認しつつ、大山が顔を出すのを待ちますが・・・。

県道45号線から158号線→別れの道標で県道24号線(米子大山線)へと進みます。
ここから一気に、それこそ滑り落ちるように大山を下って行きます。
車体重量のあるグランツはどんどんと加速していくので怖い。

ウマ~!ぱっぱかと蹄の音を響かせて優雅に歩いておりました。
サラブレッドは間近で見るとマジデデカイ!
後で調べてみるとすぐ近くに大山乗馬センターがあったようですね。
晴れた日は雄大な大山を見ながらお馬さんに乗ることができるそうです。

最後のチャンス!本宮展望駐車場でラストチャンスの大山全容を期待するが・・・。
今回は縁がありませんでした。残念!次回こそは!
ホントにピンポイントで大山だけがっつり雲の中に入っておりました。恥ずかしがり屋か!

・・・さて、ここまでが4日の前半戦です。思いのほか写真掲載が多くなってしまったので2回に分けることにします。

まだまだ続きます。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク