
【キャンピングカー】ポタ電の威力を感じるために夜の生石高原へ星を見に行く(車中飯)
先日購入したポタ電。早速この有り余る大容量な電気を何かしらで消費してみようと思いまして、せっかくならどっか外で食べるか!ってなことになりま...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
先日購入したポタ電。早速この有り余る大容量な電気を何かしらで消費してみようと思いまして、せっかくならどっか外で食べるか!ってなことになりま...
久々にグランツネタでも。車内の紹介ついでに簡単にメンテナンスをしておきます。 購入から2年が経過しましたが、現在の車内はこん...
来たぜ!Amazonプライムデー!そしてずーっと欲しかった大容量のポタ電をこの機会についに購入。決して安い買い物じゃないので随分と思案しま...
午後から投票行って、その足で九度山まで野菜や果物を購入しにグランツでドライブです。 いつもの京奈和道から橋本まで移動して、こ...
本日は久々に大阪市内まで出てのMTG。お相手は当ブログでも度々出現しているken.i氏です。現在はデザイン制作会社を立ち上げ、代表になって...
先日に無事、購入してから2回目の車検を終えたグランツですが、今回は車検のついでに少しパワーアップ。LEDの車幅灯とドッグライトを新たに装着...
熱い!!!暑すぎる!!!!! 冒頭一発目からこのコメントしか見つからない。そんな6月の出来事をまとめます・・・が、とにかく暑...
先週に続いて今週もホタル観賞へ。場所はこれまら先週と同じく大滝川森林公園へ。今回は公園の全容も見学したかったのでちょっと早めに行きます。 ...
6月と言えば梅雨。梅雨といえば蛍!ということで、コロナ過後初めての、そして久々となるホタル観賞へ。場所はまだ行ったことが無い場所で、かつあ...
早いもので、2020年に購入したグランツがもう2回目の車検を迎えます。購入してすぐに1回目の車検がありましたので、購入から2年と少しですが...