
そろそろ年の瀬 年越しの準備等
12月に入って一発目の更新です。今年も残り半月を切りましたが、慌ただしい年の瀬の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回は久々にバイク関連の…
12月に入って一発目の更新です。今年も残り半月を切りましたが、慌ただしい年の瀬の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回は久々にバイク関連の…
前回のダムカードのゲット失敗(実は訪問は2回。いずれも失敗)において、そういえば猿谷ダムのHPはないんじゃろか?とカタカタっと検索。Webに深く関わる仕事してるにも関わ...
スカイウェイブ250 タイプM > 2年点検とジャダー再びまたまたジャダーが発生。一ヶ月くらい前から、なんかまたガタガタしてるなーとか思ってたら、九州から帰ってきてから本格的にやかましくなってきたので、バイク屋へ入庫。ついでに2年点検もやってもらうことにします。で、本日の日記。連続してフェロモンズ寄りの日記ですが、気分転換に書いてみます(笑<本文ここから>阪神タイガース vs 広島東洋カープを見ていると、突然T谷が訪問。暇で暇で仕方が無いらしい。ならばと、特に当ても無く、鳥取ダムへと行ってみるか!と、軽トラに乗りダムへ向けて出発。軽トラでトコトコと15分。鳥取ダムに到着。自宅から僅かに走れば自然がいっぱい。素晴らしいw静かに湖面を湛える鳥取ダム。正式には鳥取池です。栄谷池、というのも付近にあるらしい。案内看板に書いてました。鳥取池を周回する道でも歩くかーと来たのはいいが、結構寒い!今日は二人で来てるので、いまいち盛り上がりにも欠けるなってことでさっさと退散。山の空気を吸いに来ただけでした(笑鳥取池を周回する遊歩道。過去に遊歩道を探検した記録はこちら>>帰宅途中に、謎の横道発見!次、バイクで来たときに調査してみようと思います。T谷、ビビってしまい、軽トラでは入っていきたくなりそうな。誰がチキンだ!
夜から、久々にメンバーと絡む。適当に話し込んだ後、T谷がおNEWの車で来ていたので、早速みんなでちょっかいを出してみることにする。T谷のマーチ。数多の車種から検討に検討...
スカイウェイブ250 タイプM > ダムカード/猿谷ダム 入手失敗!スカイウェイブ250 タイプM > 九州南部でまったりGWもすでに後半、皆様いかがお過ごしでしょうか。HPの更新もろくにせず、GW中は九州へ行ってました。良く寝れたので、目の下のクマが薄くなった気がします(笑 簡単にですが記事作りました。去年の分も含めて、えらいこと公開できそうな写真が溜まってしまったのですが、いつ更新できるかは未定です。写真にコメントちょこっとつけるようなので考えてますが、気長にお待ちくださいマセ。特に印象に残った、桜島の噴火。いきなり目の前で噴火が見れるとは思っても見なかったので、かなりビツクリ。なにか、色々とスケールが大きいですね。すごい。
前日までの旅の余韻が覚めやらぬまま、少しインターバルを置いて、再びスカイウェイブのエンジンを点火。十津川村にある猿谷ダムへ向けて出発です。目...
剣山スーパー林道へのツーリングを最後に、冬に入ってから冬眠させていたスーパーシェルパを、本日午後より復活させました。外していた、充電済みのバッテリーを装着して、セルを30秒ほど回すと・・・。
気が付けばもう4月。桜も散り始めてきました。今年は(今年も?)花見ツーリング等一切いけてません。すごく悲しい(笑)。通勤途中に見る桜がもう散...
行ってきました本格串カツ屋へ。今日は、親の古くからの友人が経営してる串カツ屋に食べに行ってきました。
タイトルの通りです。すみません。通勤以外でバイクに乗っておりませんっ こーれはかなりストレススレスレですよ(笑 あまり意味が分かりませんが、土日も仕事に使ってしまってま...
隊員5号からこんなメールが。珍しいなーと思いつつも中身を見てみると・・・スノーボードで転倒して左腕 間接付近骨折しました グラトリはやっぱりリスクのある技だぎゅんアンディ3...