
キャビーナ90でだるま湯温泉に行く
突然ですが、実は腰をやってしまいました。ぎっくり腰+椎間板ヘルニアです。ぎっくり腰は2週間前に。これでたしか3度目やったと思います。そして接…
突然ですが、実は腰をやってしまいました。ぎっくり腰+椎間板ヘルニアです。ぎっくり腰は2週間前に。これでたしか3度目やったと思います。そして接…
今日は午後からスーパーカブのタイヤ交換を行なおうと考えていたが、購入して玄関に保管しておいた前後チューブとリムバンドがどこにも見当たらない・...
花粉の季節、去年よりも今年の方が酷い感じがする今日この頃ですが、午後から1時間だけ、スカイウェイブで走って来ました。 椿温泉へ浸かりに...
3/5 追記:動画を追加しました サイトの更新通知程度にしか使っていなかったツイッターをちゃんと管理していこうとログを見ていると、...
ツーリング > 道後温泉 ツーリング > 道の駅 椿温泉はなの湯(白浜町) 過去ログになりますが、レポートに二つを追加。...
本日は、前回のオフ会(葛城山~神通~麻生津峠ツーリングを参照)でもご一緒した、まきまきさんとのマスツーリング。同じくシェルパ乗りのまきまきさ...
朝、目が覚めると前日の予報通りに雪が降っていた。時間はまだ8時ごろで、作業開始までまだ1時間以上余裕があったので、久々にジャイロキャノピーで...
スーパーカブにカットレッグカバーを装着した後、その乗り心地を確かめるためにさっそく試走へ。走破性能が劇的に向上するとかではありませんが、ちょ...
スーパーカブを山カブ仕様にカスタムしようと考え、気が向いた際に少しずつあれこれとやっておりましたが、今回はカットレッグカバーの装着です。ノー...
春が近づくにつれて、だんだんと日が長くなってきたことを実感できるようになってきました。だからというわけではありませんが、作業の手を止めて少し...
前日は南紀へ、本日は滋賀県北部へわざわざ鯖寿司と鴨そばを食べに。雪化粧された伊吹山も見てみたいとのことで、比較的距離の近い滋賀県北西部へ日帰...