
泉州 光と音の夢花火!第2回大阪泉州夏祭り
・・・を自宅から見ました。13年ぶりに復活したサザンビーチからの夏の花火。今年はその第2回目でした。9月1日・2日と、二日に分けて行われた花...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
・・・を自宅から見ました。13年ぶりに復活したサザンビーチからの夏の花火。今年はその第2回目でした。9月1日・2日と、二日に分けて行われた花...
7月から続く記録的猛暑は、8月のお盆を過ぎても一向に収まる気配がありません。そんな時は涼を求めて標高の有る山奥まで遠征するのが通例でしたが、...
もう、本っ当にひっさびさ!最後に足を運んだのがいつだか思い出せないくらいなのですが、我々の思い出の遊び場、男里川へ久々にやってきました。...
いや~いつ以来でしょうか?スカイウェイブでの久々ツーリングです。腰の次は首を痛めてしまい(というか首の方がアカン)、バイクに乗るのが億劫にな...
丁度1年くらい前にも同様の記事を書きましたが、今年も動物たちのお墓参りへ。暑くなる前に参っておくことにします。 これはシロ(そのまま土...
前回(俎板石山)の足慣らし登山に続いて、5月は2度目の山登りとなる行者還岳に登ってきました。奈良県の天川村と上北山村にまたがる、標高1546...
個人的には色々と思い出深い「俎石山(まないたいしやま)」に登ってきました。前回は2015年(俎石山~大福山~籤法ヶ岳(懴法ヶ嶽)を歩く)に登...
DJ.KENJI&Y田氏をゲストに招いての、2018年スプリングキャンプを開催!強化合宿なので、もちろんキャッチボールも・・・。 まあなん...
春です。しかし、去年の8月頃から発生していたというラニーニャ現象の影響か、なかなか気温が上がらず、ポカポカ陽気とは言えない今年の春。しかしな...
2018年1発目の登山は、通算で3度目となる雨山へ。去年の8月以来、4ヶ月ぶりの歩きとなるので、あまり負荷のかからないお手軽な山ということで...