
スーパーシェルパのシリンダーヘッドカバーの交換
先週頼んでた、ヘッドカバー等の部品が届いてるとの事で、昼過ぎにシェルパを赤男爵へもっていく。修理には2時間くらいかかるみたいなので、バイクを…

先週頼んでた、ヘッドカバー等の部品が届いてるとの事で、昼過ぎにシェルパを赤男爵へもっていく。修理には2時間くらいかかるみたいなので、バイクを…

スーパーカブ70用にブログ立ち上げました。 スーパーカブ70 デラックスでツーリング記録のせたりカスタム記録のせたりなんたら・・・ 更新頻度...

スーパーカブに乗ってません。 ジャイロキャノピーばっかりです(笑)。 そのジャイロも、オイルランプが光まくってました。オイル買いに行く時間も...

いじってます。このページ。 メンバー日誌なるブログがあるにもかかわらず、なんでまた・・・という疑問が沸いてきたりもしますが、仕事でMova...

去年の年末から続くサイト弄り、継続中です。TOP画像の変更、スーパーシェルパのページや過去TOP画像のページ、更新履歴の過去ログページにサイトマップなんかも弄ってます。もう弄っ...

新年明けて4日目ですが、あけましておめでとうございます。今年一発目の更新となります。今年もマイペースに更新していきますので、宜しくお願いします。

スーパーカブ70用コンテンツとして、ブログを用意してみました。 そのうち本ページと絡めつつ、充実させていきます。そのうち笑

隊員3号&4号、T谷君とで野半の里へ2008年の初温泉。バッセンも行く予定やったが、去年は元旦から開いてた打田のバッティングセンターは閉まってた・・・。 ...

午前6時半頃、完全装備に身をくるんで出発。場所は特に考えてなくて、葛城山にしようか?と一瞬考えたが、数年前の混雑を思い出したのでヤメ。適当に走ってるうちに、堀河ダム近辺

林道動画のページ辺りをさくっとすっきりさせました。1ページに情報どんどんつめこんでいってたもんやから、1ページの容量がえらいことなってました。ツーリングレポートのページ

今年はクリスマスが平日ということもあったので、フェロモンズ部員が久々に全員集まった上程での鍋会を、22日に行いました。その模様はメンバー日誌にて、ちょこっと載せるかもしれ