
インフルエンザの予防接種へ
インフルエンザなんかに罹患すると非常にまずいことになるので、今年はしっかりと予防接種を受けときます。去年はインフルではありませんでしたが、年…
インフルエンザなんかに罹患すると非常にまずいことになるので、今年はしっかりと予防接種を受けときます。去年はインフルではありませんでしたが、年…
mixiのジャイロキャノピーコミュニティーより、4スト版のジャイロキャノピーの発売が3月27日!との情報がありました(詳細は未定で未確認の情報です)。エンジンは水冷の4ストとのこと...
昼過ぎから阪神×ロッテ戦をTV観戦。8回裏ツーアウト1,2塁のチャンスで放送が終了。頼むから最後まで放送してください! で、時間もちょっと遅いがスーパーシェルパを始動さ
といっても道の峠を越えたわけじゃないですが(笑)。そんなかんじで、道の峠も久々に走りたい今日この頃。そういえばメンバー日誌(兼各コンテンツ用日記)で書いた、キャノピーの...
シェルパーズを公開してから2回目の閏年更新。前回は2004年2月29日。CRM50で山中渓まで走りに行ってました。そんなわけでして、とりあえずなにかを更新したかっただけです。
2003年に購入してから、メーターケーブル切れにより約5年間止まっていたスピードメーター。それを本日、ようやく動くようにするべくメーターケー...
最近追加した新作3本は全てキャノピーという最近です(笑)。今回は2本を同時追加。ジャイロキャノピーによる雪中アタック(?)です。雪のおかげか、はたまた林道走行による衝撃
左後輪の中のどこか(不確定)から異常な音が鳴るジャイロキャノピーに代わって、本日(っても昨日ですが)よりスーパーカブ70にて通勤開始!改めて...
ニューマシンの慣らしで海南のマリーナシティー周辺まで行ってきましたが 気が付けばそこは雪国でした。 寒かとです。 勢い余って生石高...
高野山までを大幅省略していきなり高野龍神スカイラインにて。 入り口入って程なくして吹雪いてくる。 ガードレールと道の境目が非常に判りづらくなってます。...
タイトルの通りです。シェルパにて洞川を目指すが、途中のr49にて積雪と凍結路面のため断念!道端にシェルパを放置し(!)酔い止めを飲んで車に乗り換え、洞川へ向かう。ちなみに目...