
大阪府道・和歌山県道61号堺かつらぎ線再び 湧き水を汲む
前回走って、痛く気に入ってしまった府道61号線へ、午後からまた走りに行く。 1~1.2車線幅の、暗く鬱蒼とした道が続く府道61号線。 ガード…
前回走って、痛く気に入ってしまった府道61号線へ、午後からまた走りに行く。 1~1.2車線幅の、暗く鬱蒼とした道が続く府道61号線。 ガード…
林道高倉線(2001/5/16) 急に高倉林道へ行きたくなったので、午後4時過ぎ、高倉林道の入り口でもある、泉南市堀河ダムへと...
午後5時半ともう晩御飯も近い時間だが、学校から帰ってきてから少しだけシェルパを動かす。男里近郊をブラブラとレッツスーパーシェルパです。 ...
フェロモンズはバイクも好きです! 去る1月13日に結成した「男里シェルパーズ」ですが、その記念すべき第一回目の活動で訪れた林道がここなので...
上之郷(01/4/16) 今日はCRM50で行こうかとも思っていたが、やっぱりシェルパで行く事にした。 シェルパ。フロンとフ...
第2回チロリン村探索(前編) 前回の林道バトルで壊滅的打撃を受けた、男里シェルパーズ。早くも解散が噂される中、第2回目の活動を行いました。...
鳥取ダムといっても、鳥取県ではありませんよ。これまた近所なんですが、黒木兄弟(兄)はここに来るのは初めてでした。まだまだ冬真っ盛りですが、こ...
最近愛車のZRを動かしていなかったユタッチの一声により近場へとツーリングへ行くことになりました。 黒木兄弟(兄)の愛車CRM50とZRの2...
生石高原~不動温泉達磨湯(2000/12/24)時々 今日は、スーパーシェルパ購入後初の(近場でない)ツーリングです。和歌山県野上町に...
Super SHERPA納車!(2000/11/29) 2000年11月29日、いよいよ待ちに待ったSuper SHERPAの納車の日...
粉河町鞆渕(2000/8/3) 午後から、NS-1@隊員3号、CRM50@T谷、スーパーディオ@黒兄の3台で、粉河町の鞆渕へツーリ...