
スーパーカブ110 ツーリング
↑このタイトルでのキーワード検索が、ここ2、3ヶ月でかなりの数値を出してきてます。しかし残念ながら、たどり着いた先にあるコンテンツは朽ち果てた72ccの旧式カブ。色々と申し
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
↑このタイトルでのキーワード検索が、ここ2、3ヶ月でかなりの数値を出してきてます。しかし残念ながら、たどり着いた先にあるコンテンツは朽ち果てた72ccの旧式カブ。色々と申し
キュインキュインと旧サーバーがうるさいので、1週間と待たずに電源を落としました。ポチッとOFFです。とたんに静かになる部屋の中。結構いい音出してたようです。まだ少し、旧サー
仕事からの帰り道、そろそろガソリンを・・と、家の近くのセルフスタンドで給油。150.9km走って2.96Lの給油量でした。リッター51km程...
続・車載カメラ候補・・・という題名で記事を書こうと思ってたのですが、意外に内容が長くなりそうなので別途ページに分けて後日更新します(笑)。
スーパーシェルパ > 現在のスーパーシェルパスカイウェイブ250 タイプM > 南伊勢ツーリング動かしてるといってもバイクではなく、サイトを色々といじくってます。現在、久々にレイアウトを変更しております。2年くらい前のレイアウトですが、やっぱり最初は違和感ありますね。前回の変更の際も同じこと思ってたとおもいます(笑)コンテンツの更新は2ページ。シェルパのページとスカイウェイブのページです。スーパーシェルパの復活から、最近は毎日シェルパでの通勤となっております。バイク屋からの引き取りの帰り道は本当に乗れてなくて恐ろしい感じがしましたが、そうです。この乗り心地が良かったんですよね。改めていいバイクやなと。絶版になっちゃいましたが、いずれまた、復活してほしいですね!・・・ちなみに下の画像。シェルパーズ公開1年目の時のデザイン。自分でみてびっくらこきました笑 今よりもずいぶんさわやかな感じです。それにしてもメイン画像が猫って!
いつものように朝、スーパーカブのエンジンに火を入れて、トコトコトと事務所に向かいますが・・・。かちゃかちゃかちゃ。と、なにやら異音が。どうも...
エコロジーブーム全盛の昨今、自動車よりも排ガスが少ないオートバイが見直されている。新政権が「温室効果ガス25%削減」を表明したことも手伝い、...
そういえばこの日記携帯からも打てるんでした。画像投稿もできるらしいが設定してないから無理。残念!今回、剣山スーパー林道を三分の1程走りました。宿泊場所の関係で、国道193号
パンクした状態でずっとほったらかしにして庭の飾りになっていたのですが、ようやくスーパーシェルパが復活しました。パンクしたときも、瞬間パンク修理剤を入れてみたりして、修理...
久々に・・という程ではありませんが、今年の1月以来、今年2度目のだるま湯温泉に浸かってきました。