
紀泉高原スカイラインへプチツーリング
お昼頃にまたまた集中豪雨。亜熱帯化したのか日本!それはさておき、午後よりスカブ(←スカイウェイブの省略語。しらんかったw)にガソリンいれがて…

お昼頃にまたまた集中豪雨。亜熱帯化したのか日本!それはさておき、午後よりスカブ(←スカイウェイブの省略語。しらんかったw)にガソリンいれがて…

前日の夜、プチツーリングにいこうと変隊長からメールがあったので、翌日仕事が終わってから行こうと思っていたのですが、ついつい眠ってしまって...

お気づきの方は気づいていたかもしれませんが、メンバーに隊員7号を追加しております。Voltyで林道はきついかもしれませんが、期待の新星として頑張ってもらいますw ってなわけで、

ものっそいマイナーな、というか今回初めて名前のわかった、林道安上梶路線へ。もちろん仕事がひと段落ついた午後からの息抜きとしてプチツーリング。雄ノ山峠を40~50km/h程で歩くよ

午後から、カブのエンジンオイル交換してからちょっとだけ走る。いつだかいってた、金熊川⇔雄ノ山間の登山道の入り口を発見。こんなとこにあったか!前はバイクでいけるかもー・・...

前回の日記で言っていた、固着していたスーパーカブのフロントブレーキワイヤーを交換。次回エンジンオイルの交換を予定。カブ購入から3回目のオイル交換。1000キロ毎くらいで交換し

今日は明け方というか、深夜2時出発の真夜中ツーリングです。生石高原にて満月と朝日でもみようかと。片道5,60キロの工程なので、チョイスしたバイクはスーパーカブ。 まずは24H

最近ちょくちょくいってる明け方ツーリング。本日もまだ暗いうちから、わざわざ堀河ダムまでいってコーヒー沸かしてきました。まだ暗がりのダム湖にてゴソゴソとコーヒーを沸かす怪...

ちょくちょく更新を継続中。内容がそんなでも、日記の継続更新てやっぱりアクセス数にはねかえってくるような気がします。ところで、ちょっと面白い事考えました。題して、「未更新...

■バイク装備等のページを更新 なぜか結構見てる人がいてはる、バイク装備のページを更新。キャンプ道具にちょこっと装備を追加しました。現在公開してるほかにも、いつのまにかい

■ツーリング記録追加(和泉葛城) ↑の更新情報は更新されてたのに、なぜか日記が入力されてなかったのでもう一度書きます;; というわけで秋です。昼夜の寒暖差がでっかいので体