
コロナ罹患後の体調不良を引きずり続けた2月の出来事
先月の更新でコロナになってしまったとお伝えしましたが、その後遺症なのか2月もずっと体調不良が続く毎日で参りました。全然回復しないww 具体的…
先月の更新でコロナになってしまったとお伝えしましたが、その後遺症なのか2月もずっと体調不良が続く毎日で参りました。全然回復しないww 具体的…
紀北ツーリング(2004/6/12) 曇り空で雨が降り出しそうな天気だったか、せっかくの土曜日なので、強行キャンプツーリングを慣行!現...
■風&雨 ハイ、というわけで見事に一日中雨でした。ホタルもみんな風雨で流されてそうです。明日は・・・一応晴れのマークもありますが、どうでしょう?・・・今日はネタが無いの
明日の夜から、フェロモンズ合同「うへ!オトコだらけの蛍狩りパーティー」でも開こうかと思ってましたが、どうやら雨の模様です。さすが梅雨だけあって、見事に週末に雨がふりやが...
デジカメの紹介に、PowerShotA60を追加しました。風景のページには、そのPowerShotで撮った野迫川雲海と白崎海岸の画像を掲載。購入を考えてる人(古い機種ですが)は是非参考・・・になる...
大幅に変更しました。これで大分軽くなった(はず)。それでもやっぱり画像を沢山使ってるので、重い事に変わりはありません。リンク切れが多々ありそうですので、リンク切れを発見...
ホタルが最も活動的になる条件の[湿気+清流+6月1週目+午後8時過ぎ~9時]が全て揃った本日(時間は現地で調整)、雨の降る中、和歌山県は美里町へ温泉&ホタル鑑賞ツーリングへ!乗って...
前の雰囲気を残しつつ、デザインを変えてみました。DJEBEL250XCが準備中となっていますが、黒木兄弟(弟)が紹介HTMLを作製するまで未リンクです。何も載ってないボックスにも、何かを追...
シェルパーズ+フェロモンズメンバーの3名で活動。午後からの探索でしたが、なかなか充実した活動でした。フェロモンズと共用の活動記録ですので、クリックすると別窓で開きます。 ...
鶴姫公園 パノラマ 鶴姫公園入り口(レストラン鶴姫方向)からパノラマ。 上記パノラマよりやや標高をあげて。 鶴姫公園よりパ...
鶴姫公園(2004/5/30) 午後4時過ぎ、遅い出発。初夏の日差しが暑い暑い! 1時間ちょい走って高野町へ到着。さすがに時間も...