本州最南端潮岬から白浜へ ダンディー室伏と慰安旅行 その4
前回の続き。一泊二日で行くダンディー室伏との慰安旅行も今日が最終日。しかしながら、全工程がハイライト!超高密度で周る紀伊半島(とダンディーの...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
前回の続き。一泊二日で行くダンディー室伏との慰安旅行も今日が最終日。しかしながら、全工程がハイライト!超高密度で周る紀伊半島(とダンディーの...
前回の続きです。国道480号線より室川林道へと進みます。室川林道よりスカイラインへは、結構な急勾配を延々と登っていく工程となります。エンジン...
前回の続きです。今日から二日目、実質本日より今回の慰安旅行ツーリングがスタートとなります。 国道480号線にて 生石高原を後にし、国道4...
※はじめに 我がシェルパーズがとってもとっても!敬愛しております、「或ル弐輪車ノ旅ニ關スル伝奇@抹茶様」のHPより、タイトルの一部を引用させ...
高野山~花園村(2005/8/28) 前回の四国・室戸岬キャンプの興奮がまだ冷めていない本日、もう夏が終わってしまうやん!ってことで、...
室戸岬(2005/8/12~15) 8月のお盆休みを利用して、黒木兄弟、ダンディー室伏、隊員5号(アズー)+黒木家の家族で四国東部を周...
1、2、3。1、2、3。1、2、3。・・・。プレステが発売されてもう何年経ちましたか?(謎) はやいもんで、もう師走です。12月です。他のサイトでも、月初めはこんな感じの話...
詳細はコチラで後日発表w なかなかネタだらけのキャンプでした(笑 生石高原キャンプ場にて夕日。 雷ゴロゴロな積乱雲が接近中! 大丈夫か?!
■TOP画像変更 TOP画像を変更。新家某所にて。電線とか邪魔なモノが移っていたので、ちょいと加工しています。リサイズしてみれば、あんまり分からない(笑 ■信達岡中の名無し林道...
隊長(黒兄)、隊員3号(ユタッチ)、T谷(アッキー)の3人で、2年間探し続けた、とある山奥にある旧トンネルを探索しました。 旧トンネルまでの...