
プチツー
学校終わって(昼までだった)から阪南スカイタウンへ。謎の林道を発見したので走ってみる。
学校終わって(昼までだった)から阪南スカイタウンへ。謎の林道を発見したので走ってみる。
オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も――川島教授とヤマハ発の研究 “脳トレ”で知られる東北大学の加齢医学研究所・川島隆太研究室とヤ...
先週に行った林道ツーリングの記録です。和歌山北部の林道をマッタリと・・・。 詳しくは下記リンク先へ。 >>和歌山北部林道縦走ハシゴツーリング 専門学校のOB会に出席 してきました。久々の母校(専門学校の)。びっくりするくらい内装が綺麗になっててびびった(笑)。記念すべき第1回目の親睦会とのことで、久々に旧友や恩師と話し込んできました。第2回目からは、親睦会より同窓会、という形で毎年行っていくらしい。少しずつ卒業生の輪が広がっていけば、いろんな情報交換したりもできそうです。
またまた行ってきました、K東さんと行く林道ツー。詳細はせっかくなのでツーレポにして後ほど書きます。すでに全身に筋肉痛が・・・。いい汗かけました(笑)
午前11時に、r63沿いのコンビニに集合。スーパーシェルパにグリップヒーターを装着していたら、集合時間ギリギリになってしまった(汗)。今回同...
今日は土曜ですが、今週で消化しきれなかった作業をチマチマと。で、ふと携帯を見るとメールが。隊員7号から「今から納車に行く」との内容。・・・しまった。今日一緒に納車付いて
イクの乗り換えを計画している隊員7号のバイク探し。昨日、今日とバイク屋を彷徨い、決まったバイクはというと・・・。続きはWEBで(笑)。隊員7号のホームページがリニューアルされてます。是非ご覧あれ!
先週頼んでた、ヘッドカバー等の部品が届いてるとの事で、昼過ぎにシェルパを赤男爵へもっていく。修理には2時間くらいかかるみたいなので、バイクを置いていったん家に戻る(弟に
スカイウェイブのページを少し更新。写真追加したり、各モードの解説入れたりしました。ちなみに、ページ上のあたりに追加した写真は、隊員4号@ユタッチに撮影してもらったもので
モンキーが30年ぶりにデザインを一新
装着完了。ひとつ下の記事で行ったツーリング時もすでに付けてます。詳しいというほどでもありませんが、取り付け時の様子をアップいたしました。 ...