
代車のアプリオで岬町淡輪の林道を探索
岬町淡輪(2004/1/29) 12ヶ月点検を受けるため、某赤男爵へ預けていたスーパーシェルパが本日退院です。学校も今日は休みなので、...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
岬町淡輪(2004/1/29) 12ヶ月点検を受けるため、某赤男爵へ預けていたスーパーシェルパが本日退院です。学校も今日は休みなので、...
堀河ダム(04/1/28) 台車のアプリオ。前回の代車もこのアプリオだった。 金熊寺第一トンネルが完成して、閑静になったr63旧...
■12ヶ月点検 あ~、えらいこと放置してましたよ、シェルパーズの更新。土日もなかなかツーリングいけない状態で、HPの更新も出来ませんでした。更新したいネタはいっぱいあるんです
全3ページの林道調査記録です。次行くときは、シェルパで行きます。キャノピーで行けそうになかった枝道が、まだ何本かありましたので。んでここの捜索が終わったら、次は犬鳴・粉
3分の1をとりあえず公開。ジャイロキャノピーによる林道探索記録です。今年はこんな感じでツーレポ作っていこうかと思います。名づけて抹茶さん式(w)。こういう形が個人的に好き
少しばかり挨拶が遅れてしまいましたが、男里シェルパーズをご覧の皆様、明けましておめでとう御座います。今年もシェルパーズは、ひっそり、細々と運営していきますので、今年も宜...
長谷東山堀河林道(1) 1月2日の午後、所要で日根野へ向かう途中 ついでにと前々から気になっていた 新滝ノ池から...
みなさん、ご無沙汰しております。隊員3号です。 先日購入報告をしましたジェベル250XCについての、 ファーストインプレッシ...
ちょっと更新間隔空いてしまい、ネタが溜まってしまって首が回らなく(笑)なったので、ここ最近をダイジェストで。詳しくは後のレポートにてお楽しみに!んでこれが、今年最後の更...
強烈な寒波が過ぎ去って一夜。期待とは裏腹に、地元には殆ど雪が降らなかった。ちょっとぐらい積もってもええやんけ!と思いながらも、本日はすっきり晴れ渡ってるようなので、黒木...