
平成最後の雑記更新
平成最後の…系のネタで盛り上がっているGW真っただ中の本日、皆様いかがお過ごしでしょうか。当ブログもせっかくなので、それに乗っかってちょっと…
平成最後の…系のネタで盛り上がっているGW真っただ中の本日、皆様いかがお過ごしでしょうか。当ブログもせっかくなので、それに乗っかってちょっと…
ツーリング>天川村(洞川) スーパーシェルパで洞川のごろごろ茶屋までツーリング。積雪や凍結もありましたが、なんとかギリギリ走れました...
□お知らせ いままでスーパーカブ関連のブログ記事は、ブログ方式で簡単に書けるサイトの方で、わざわざサイトも分けて書いてましたが、こちらの本サ...
2008年に行ったキャンプ(本宮・潮岬キャンプ)の初日に、同ポイントで叫びまくってました。記事の中に「ヤッホーポイント」や、「ヤッホーお...
タイトルに深い意味は有りません。そんなわけで・・・ 例に漏れず(笑) 2004年、2008年に続き、2012年も閏年なので更新します。 だ...
スカイウェイブ250 タイプM>スカイウェイブのミラーの錆び落とし スカイウェイブ250 タイプM>スカイウェイブのバッテリーを...
我が家ではもう10年以上もの間、料理、お茶やコーヒー等で使用する水は、湧き水を使っています。その湧き水は、和歌山や奈良の各所(主に山地)に...
カテゴリーに「更新情報」を新設。更新系は今後こちらのカテゴリに放り込んでいきます。 スカイウェイブ250 タイプM>2012年の走り...
タイトルの通りですが、朝キャビーナを動かそうとセルを回すも、何の反応も無し。辛うじて指示器系統が点等するのと、メーターのバックライトが光って...
スカイウェイブのオイルを最後に交換したのが、去年の4月(こちらの記事参照)。前回のオイル交換から約2000キロ走行。あまり距離は走ってません...
久々のジャイロキャノピー関連の更新です。キャビーナの登場から、めっきり出番が減ってしまったジャイロキャノピー。もうあちこちにガタがきていて、...