
飯盛山ハイキング(1年ぶり2回目)
山ネタが続きますが、ニ週続けて山登りに行って来ました。場所は1年位前(参照:高野山~飯盛山~逢帰ダムを歩く)にも登った岬町の飯盛山。ヒザに爆...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
山ネタが続きますが、ニ週続けて山登りに行って来ました。場所は1年位前(参照:高野山~飯盛山~逢帰ダムを歩く)にも登った岬町の飯盛山。ヒザに爆...
観音峰登山 その1の続きです。観音平で小休止した後、観音峰へと続くアップダウンを歩きます。 結構な登りに見えるが、体力的にもまだまだ大...
今年のGWは間に平日が挟まるという形で休みが前半と後半とに別れる形となっています。しかし、GW後半は天気が崩れるということなので、雨の心配が...
先日交換したスカイウェイブの新バッテリーの調子を確認するため、午後4時頃から2時間ほど軽く走ってきました。隊員3号も冬眠させていたジェベル2...
一週間前から親知らずが暴悪に暴れまわっており、発狂中です。今は大分と腫れも引いて痛みもマシになりましたが、2日も寝込んでしまう程の激痛に見舞...
午後5時頃、久々に某キャッチボール軍団の監督が事務所にやってきました。特に何か用事があったわけではなく、仕事が休みだったのでちょいと顔出しと...
お昼過ぎにいつものT谷君がやってきた。なんでも鯛を釣ってきたので、自分で捌きたいのでやりかたを教えてほしいという。いや、魚なんか捌いたことな...
ブログの復旧にあれこれと時間をとられてしまいましたが、大体は復旧できました。前とは違うデザインになっていますが、ここは時間がかかるので後回し...
ひとまずTOPページが表示されるまでは回復できましたが、まだぐっちゃぐちゃの状態です。ハッキング食らってレンタルサーバーからアクセス制限をか...
恒例(?)となりましたうるう年更新。今回もやります。しかしながら、今回のうるう年も平日のため、特に行えるネタはありません。 次回、20...