
長梅雨・駐車場DIY完成・グランツで初車中泊 7月の出来事
7月は先月に続いて駐車場のDIYを行いまして、無事完成させることができました。かかった費用は約4万円。なかなか安く仕上げることができたんじ...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
7月は先月に続いて駐車場のDIYを行いまして、無事完成させることができました。かかった費用は約4万円。なかなか安く仕上げることができたんじ...
ちょっとずつ揃えて行こうと思いながらも、続けてキャンピングカー用のアイテムを新調しております。ただ、そこまで高価なものでもないので、まあお...
4連休の3日目。前日までの車中泊の興奮が冷め止まないうちに、旅行中に欲しと感じたアイテムを買いに某ホームセンターへ。 ホーム...
ナッツRV グランツで行く、初の車中泊レポート二日目。1日目の様子は以下をご覧ください。 7月24日 道の駅 瀞峡街道熊...
5月に納車したグランツですが、コロナ禍の影響でなかなか出かけることができなかったのですが、ようやくそのチャンスが訪れたので、その様子を簡単...
今週末からの4連休中に、1泊二日でグランツ購入後で初めての車中泊テストを行う予定です。その際に積み込んでいく車中泊アイテムとして、あらかじ...
朝から再び榎本建材さんに砂利を運んでもらい、コメリでレンタルしてきたプレートで転圧作業。結局、合計で4立米(約6トン分。配送料込み...
平日ですが、天気が大丈夫そうな本日に土砂を入れてもらうことにしました。今回お世話になったのは榎本建材さんです。ひとまずどの程度の量...
ちょっとタイトル詐欺っぽい感じの見出しではありますが、降り続いている雨によって水が溜まりだしました。そういえば水抜き用の穴を開けて...
早いもので、2020年もあっと言う間に半分が終わりました。上半期を終え、下半期へと入っていくわけですが、なんといいますか、今年の上半期はす...