
晩秋の南紀キャンプツーリング 潮岬キャンプ場で一泊
>>前回の記事はこちら 自宅を出発してから5時間半。午後5時頃に無事潮岬キャンプ場に到着しました。完全に日が暮れてしまう前...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
>>前回の記事はこちら 自宅を出発してから5時間半。午後5時頃に無事潮岬キャンプ場に到着しました。完全に日が暮れてしまう前...
準備編の続きです。20日の午前11時に少し遅めの出発。準備は前の日に完了していたので、バイクに荷物を積みこむだけです。スカイウェイブのメット...
今年の夏辺りから計画していたキャンプツーリング。気がつけば暦も既に11月と、このままでは2014年が終了してしまいます。 このままさら...
11/20から二泊三日の工程で、久々にキャンプツーリングに行ってきました!今回はメンバーの参加は無く、隊員3号の弟と二人でのキャンプ...
SUZUKI@スカイウェイブ250 タイプM&SUZUKI@ジェベル250XC&KTM@390DUKEの3台で行く天川村ツーリングの様...
隊員3号が橋本市にある玉川峡にちょっとした紅葉スポット&滝があるという情報を入手。さらに玉川峡にあるやどり温泉のランチも美味しいらしいので行...
おそらく今シーズン最後になるであろう、高野龍神スカイラインへ紅葉ツーリングに行って来ました。今年は例年よりも少し紅葉が遅めとのことですが・・...
隊員5号と行く龍神ツーリング! □追記:レポートを作成しました。2013年の記録を2020年に更新しておりますが、当ブログではよくある事...
隊員5号と行く夏の高野龍神スカイラインツーリング。予定していた笹の滝へと向かう最中に、道路の大きな崩落現場に遭遇。さてどうしましょう?
もう午後3時を回ろうかというタイミングで洞川方面へ思いつきのツーリング。夏は明るい時間帯がまだまだあるのでこの時間から出発しても十分楽しむ...