
GYRO Canopyのページを更新(改造箇所)
■Super SHERPAのページを更新(改造箇所) 今回は小ネタ更新。いいかげん、現在のシェルパの画像を更新せねば。いつまでハンドルカバーつけてる画像やねん!と一人突っ込み(2002年の冬
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
■Super SHERPAのページを更新(改造箇所) 今回は小ネタ更新。いいかげん、現在のシェルパの画像を更新せねば。いつまでハンドルカバーつけてる画像やねん!と一人突っ込み(2002年の冬
予定では5月1日~3日にかけての2泊3日キャンプだったんですが・・・雨の予報に恐れなして、一泊で切り上げて帰ってきてました。出発前の天気予報では、4日から雨って言ってたのに・・...
■TOP画像変更 ちょっと前にCRM50で走った、とある林道にて。久々にCRMで林道走りましたよ。タイヤの溝が無いんで、パワースライドしまくりで怖い。けどおもろいのは相変わらず。 ■ツ
■Super SHERPAのページを更新 TOP画像を新しいものに変更しました。 ■濃 今回のツーリングは、特に目新しい場所に行ったわけではなかったけど
現在21日のAM2:47分。今日は野迫川~洞川~入之波温泉というルートでツーリング。野迫川で雲海見た後、洞川温泉と入之波温泉をハシゴする予定。日帰りなので、かなりハードなツーリン
画像投稿掲示板を追加。皆様からの画像投稿をお待ちしております。
シェルパーズを見てくださっている方からの情報を元に探索した林道です。岬町はまだまだ奥が深い。
■ツーリング記録追加(旧池田トンネル) 即日アップは久しぶり。つづら畑~旧池田トンネルまでのツーリングレポートです。僅か20分程で完成。画像に沿ってツーレポつくるんは楽でよ...
午後からかつらぎ町にある野半の里へ行った。この野半の里内にある「気泡館」のコーヒーがとても美味い。行くたんびに飲んでるような気がする。ちなみにこの野半の里は元々酒造で、...
舗装路の動画ですが、林道動画のページに動画を一本追加。昨日(7日)の午後にとった雪中走行動画です。キャノピーは屋根付きなので、雨雪の日でも精密機器(この動画はPowerShotA60で