
ジャイロキャノピーで永楽ダムツーリング~雨山登山
早朝から行く、大阪府熊取町の永楽ダムへ。ジャイロキャノピーで行くのっそりもったりツーリングの様子です。 永楽ダムへ なぜか朝早くから猛...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
早朝から行く、大阪府熊取町の永楽ダムへ。ジャイロキャノピーで行くのっそりもったりツーリングの様子です。 永楽ダムへ なぜか朝早くから猛...
■ベルト&ローラー交換 頼んでたベルトとローラーが来たので、さっそく交換作業。応急処置的に入れてた旧ベルトと比較してみても、どれだけ減ってたかが分かります。ウエイ
■キャノピーで裏山/淡輪遊園 今日は学校が昼までの授業。家帰って、最近の睡眠不足(今週は平均3時間)を補うために寝ようと思ってたが、天気良すぎなんでなんかも
午後から、現在教習所通い中のアズー(変隊員5号になる予定)がやって来た。んで、CRM50でバイクの練習したいと言い出したので、じゃあツーリング行くか!と、キャノピー&CRM50で山中渓までツーリング。
フライホイールプーラーが届いたので、早速作業開始。あっさりとフライホイール外れる。特殊工具恐るべし。で、中のコイル見てみると、見事にコイルが千切れてた。コレを半田でくっ付けると、あっけなくエンジン始動。油差したキックの動きもスムーズになっていい感じに。
■ツーリング記録完成(入之波温泉) ■林道動画に動画を追加(泉南市新達 名無し林道) 最近、キャノピーのキックの動きが渋くなり始めてたので(バッテリー死んでるんでキック始動...
■寄って小ー屋によってこーや タイトルの通り、生石高原の札立峠前にある峠茶屋「寄って小ー屋」に行ってきた。先週のHP作成の打ち合わせ・・・のような、ただの世間話のような(笑...
■TOP画像変更 ちょっと前にCRM50で走った、とある林道にて。久々にCRMで林道走りましたよ。タイヤの溝が無いんで、パワースライドしまくりで怖い。けどおもろいのは相変わらず。 ■ツ
エイプリルフールの本日、前から気になっていた高野山の麓にある「丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)」へツーリング。丹生都比売神社は、別称とし...
午後から、一部では、国道308号線の暗峠以上の勾配と噂される、和歌山県道120号線へ行ってみる。 堀河ダム 根来寺 広域農道 ...