我が家は毎年どこかしこに初詣に行くことが恒例となっているのですが、今年は少し遠征して滋賀県の白鬚神社まで初詣に行ってきました。
直接白鬚神社へ直接向かうと2時間ちょいで着いてしまってそれでは面白くないので、琵琶湖を一周して向かうことにします。
京阪から北陸道へ進む手前辺りから見えてくる伊吹山。しっかりと雪被ってます。この山容を見たいがために、冬季にわざわざ足運ぶこともあるんですが、意外に雪被ってる姿見れないんですよね。本日はしっかりと見れました。
神田PAでトイレ休憩&牛タンフランクドッグなるものがあったので物珍しさから購入。これ一つで腹いっぱい!美味しゅうございました!
木之本ICから長浜市に降りてガソリン給油。燃費は6.35km/Lとまずまず。最初、グランツの燃費めちゃくちゃ悪いな!って思ってましたが、3400cc&車体重量3トン越えでこの燃費なら、実は結構燃費良いやん!と認識を改めております。
さて、長浜市入った辺りから予報通り積雪。大粒のボタン雪が強くなってきました。道中、ちょいと早めにお土産買っておくかと道の駅 塩津海道あぢかまの里へ。・・・閉まってました!そうか、今はコロナもあるので正月休みにしてるところ多いのか・・・。
ひとまずトイレだけ借りて移動再開。
マキノのメタセコイヤ並木。紅葉の時期が特に人気の場所ですが、個人的には冬のこの季節のが素晴らしいような気がする(まだ2回目ですが・・・)
心情的にはど真ん中での構図で撮りたいところですが交通の妨げになるので斜めから。十分に素晴らしい。本日は雲が多くて周りの山々の景観はイマイチでしたが、ずらっと立ち並ぶメタセコイヤの並木は圧巻。
元旦にも関わらず結構な人で賑わってました。残念ながらマキノピックランドは閉まってたのでまたお土産が買えず。帰りのSAで購入することにします。
百瀬川隧道。天井川と呼ばれており、その名の通りトンネルの上に川(百瀬川)が流れています。どうでしょう藩士にはあまりにも有名(?)な場所ではないでしょうか笑
道の駅 藤樹の里あどがわでトイレ休憩。久々に太陽が顔を出すが時間がそろそろヤバイ。明るいうちに白鬚神社いけるか?!
白鬚神社に到着。16時前のまだ明るさが残る時間帯に訪れることができました。
たいした下調べもせず思いつきでやってきたわけですが、映えスポットになってたんですね。過去、何度か横を通過したことありましたが、人で賑わってるシーンは見たことなかったです。SNSの爆発力はやっぱり凄い・・・。
もちろん私も例にもれず鳥居を撮影。道路横切って対岸まで撮影に出る人もいたりなんかして、ちょいとカオスな状態になっておりましたwここは交通量多いので非常に危ない・・・。一応警備員さんも常駐はされてますが、無視して渡ってる人もチラホラ見られました。
白鬚神社。近江最古の大社とのことで、延命長寿白鬚の神として広く崇敬され、また縁結び・子授け・福徳開運・攘災招福・商売繁盛・交通安全など人の世の総ての導き・道開きの神として信仰されているそうな。なんか色々とご利益ありそう!
湖中大鳥居。この鳥居を撮影するための展望台もありますので、道路渡らなくてもしっかりと撮影が可能です。
参拝後にコンビニで肉まん買ってたらまた雪降ってきたので付近を撮影。なんしか雪の少ない地域に住んでるので雪が珍しいのです。
琵琶湖を南下しながら何か食べれそうなところを探しますが・・・さすがは元旦。どこもお店が締まってます。ってか昔はこれが当たり前でしたねw正月三が日くらいがっつりと休めばいいんですよ。
道の駅にあったコンビニは開いてたので適当に軽食買ってグランツの車内で食べます。
結局桂川PAまで進んでようやくお土産等購入。時間的にちょいと早めに自宅に着けそうなので晩御飯は家で食べることにしてこのまま帰宅。滋賀県には親戚が住んでて、昔から何度も訪れてた場所ではあるのですが、あんまり観光することもなく他にも行ったことがないスポットが沢山あるので、今後もちょいちょい足を運んでみようかと思います。