
スーパーカブで凍結林道に挑む
今冬一番に冷え込んだ本日、スーパーカブで凍結林道に挑んでみました。つづら畑、ボンデン山、神通と、特にトラブルもなくマッタリとした前半に比べて…

今冬一番に冷え込んだ本日、スーパーカブで凍結林道に挑んでみました。つづら畑、ボンデン山、神通と、特にトラブルもなくマッタリとした前半に比べて…

日付もかわった午前0時過ぎに自宅出発。 今回の目的地は、とりあえず十津川村とし、現地へいってから例のごとくぶらぶらというツーリング。 今回...

ちょうど一年位前にも訪れた笹の滝へ再び訪問。片道だけで4時間以上かかるのは、やっぱり遠い。今回はダンディーな室伏君と、隊員5号(ひさびさのバイクらしい)をひきつれ、あの滝

午後から久々にメンバー集めてキャッチボールでも、とおもいたちメンバーにTEL。例のダンディー室伏君(※)もすぐに集合してくれるとのこと。キャッチボールする場所は例のみん...

仕事の合間にちょっと走りに行こうと外をみれば雨・・雨雨雨・・さすが梅雨。キャノピーあるけど雨みたら外にでる気力も失せるという。腰がおもい(;つД`) そういえばボルティーを

VOLTY SPECIFICATIONS 型式 BA-NJ47A 全長×全幅×全高 2,005mm×770mm×1,075mm ...

■滝畑山中(続・チロリン村探索) 今日は一日雨!とかいう予報が、午後からはすっきり青空。ここぞとばかりにスーパーカブを走らせ、ミニツーリ...

晴れてたら曽爾高原へツーリング、の予定が朝から雨。梅雨の本領発揮中。ってことでスーパーシェルパのページとかデジカメのコーナーとか、準備しててまったく手つけてなかったペー...

個人としては今年4回目のホタル鑑賞。 1回目:川辺町にて、2匹くらいしか見れず。2回目:紀ノ川市(旧桃山町)鞆淵にて、まぁまぁ大量。3回目:大量♪ で、今回はユタッチ、ダンディ...

後一時間ちょいで家。

本家のほうでの更新にしようと思ったけどこっちのが更新楽なのでこっちに書きます(笑)。午後から、フェロモンズメンバーyouのバイク探しっちゅーわけで、某赤男爵へ。お目当てのバ...