
川湯温泉公衆浴場~百聞山渓谷キャンプ村~合川ダム
北山村キャンプツーリング二日目。午前5時20分過ぎ、前日にセットした携帯のアラームよりも先に目が覚める。雨音によって(笑)。一日目の様子は以...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
北山村キャンプツーリング二日目。午前5時20分過ぎ、前日にセットした携帯のアラームよりも先に目が覚める。雨音によって(笑)。一日目の様子は以...
気が付けば、ずいぶん久しくキャンプに行ってません。最後にキャンプしたのはいつだったかが分からないほど。 しかも最近では、テントは使わずにキャ...
5月末に走った紀伊半島ツーリングの最中に、もう限界が近づいていたと分かりつつもムリをさせていたリアタイヤでしたが、ツーリングの最中に限界...
おまけの動画集。結構な数の動画を撮影したので、そのまとめ。撮影順に並べています。 動画:道の駅 しらまの里で謎の奇声。何かの叫び声。鳥...
道中、走りながら湧き水が汲めそうなポイントは無いかと見てましたが、そんな都合よくある筈もなく、谷瀬のつり橋を超え、ラーメンポイント(カップラ...
湯の峰温泉を後にし、少しだけ走ればすぐに本宮到着。ここ本宮も、せっかくの日曜日やというのに、あまり賑わってません。不景気が悪いのか、まだ水害...
那智勝浦を後にし、那智勝浦新宮道路から国道168号線へ。熊野川は相変わらず雄大に流れてた。道すがら、そういえば温泉はどうしようかと考え、せっ...
那智勝浦新宮道路。2008年の3月に開通しています。 前回走ったのは4年前。あの時は雨にやられてグローブがグズグズになりました。 ⇒太地町...
樫野埼灯台を後にし、実はまだ見たことが無かった「海金剛」を見に行ってみる。海金剛への道は、細い集落の中を走る道なので、エンジンの回転数を上げ...
潮岬から紀伊大島の樫野埼灯台までの工程を、GoPro HD HERO2で動画撮影しました。ということで、ここから暫く動画で。 動画:潮...