
スーパーシェルパの総走行距離が41414kmに到達
購入から9年目で41414km。購入当初は、ここまで乗るとは思ってなかったスーパーシェルパでありますが、いつの間にか結構走ってたみたいです。購入から3年間くらいの間は、年間1万キロ
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
購入から9年目で41414km。購入当初は、ここまで乗るとは思ってなかったスーパーシェルパでありますが、いつの間にか結構走ってたみたいです。購入から3年間くらいの間は、年間1万キロ
今冬一番に冷え込んだ本日、スーパーカブで凍結林道に挑んでみました。つづら畑、ボンデン山、神通と、特にトラブルもなくマッタリとした前半に比べて...
今冬で一番の寒気が流れ込んでいるという本日。兼ねてから予定していた、K東さん(フェロモンズにて過去コラボレーション済み)とハヤト君(YAMAHA MATE)の3人で、「ボンデン山コーヒ
今日は走り始め&初温泉に、ということで、距離的にもお手軽な、紀美野町の不動温泉だるま湯までひとっ走り行ってきました。参加メンバーは隊員4号にT谷の計3人で。気温がかなり低めだったこともあり、大丈夫かな~道凍結してたらどうしよう?そんな心配をしながらも、ちょっと晴れてたので「まぁ大丈夫っしょ!」と、こんなノリで出発。r63から広域農道へ。
完全なリニューアルではありませんが、若干デザインを変更しました。二つ前にやってたデザインにちょっと近い感じです。ついでに、Topicsの更新も同時に施工。オススメレポートとして...
この前購入しました、アンダーガード。仕事が忙しくて、まだ装着してないですが・・・
見た目では殆ど分かりませんが、ちょこちょことサイト弄ってます。メインメニューに「ジャイロキャノピー」を復活させました。ボロボロキャノピーの変なカスタムを中心に紹介している、自己満足ページにも関わらず、結構な方に愛読(?)されてるらしいので、メインコンテンツとして復活(笑)。 話変わって、もうすでに今のシンプル過ぎるデザインに飽きてきた所です。そんなわけで、ぼちぼちとリニューアルを考えております。勿論、基本線はシンプルイズベスト!依然変わりなくッ!(ジョジョ風に) 最近の話 最近、スーパーカブを弄りだしました。密かに作ってたスーパーカブ用のブログ、これまたひっそりと更新してたりします。興味のある方はどうぞw 仕事で嫌という程、Webに触れてるってーのに、やっぱりHP弄りは楽しいし息抜きなります。趣味の延長で飯食えたらええかーとか思ってましたが、気がつけば仕事は仕事、趣味は趣味で線引くようになってたみたいです。年とったなー。笑 >>スーパーカブのブログはこちら
この前の記事で書いたナックルガード装着の続きです。取り付け後、さっそく走ってみた感想を少々。
サイドカバーのロゴをアップで。シンプルイズベスト!かっこいいです。このサイドカバーの中には車載工具が入っています。
スーパーカブのマフラー。勿論ノーマルです。ノーマルマフラーの静粛性が一番でしょう!笑 まだ購入当初でピカピカです。現在は若干錆びがでて...