堀河ダム~紀泉わいわい村~金熊寺梅林

2月だというのに、最高気温が16度という、4月上旬並の気温を記録した本日。西の国からやってきた、高濃度な危ない空気が辺りに充満している様子ですが、せっかくのツーリング日和、せめて近場に走りに行こうと午後4時頃からちょっとだけ走ってきました。

GOPR0522

最近少し出番の無かったスーパーカブで出動です。
場所はいつもの堀河ダムへ。

DSCF7574

堀河ダムの北口からダムへ進みます。
現在はバイパス工事がガシガシと進められており、この付近にも信号が設置されました。

DSCF7578

北口にある小さな池で。

DSCF7579

いつもの定置撮影ポイント。

DSCF7580

かなり工事が進んできてますね。
1年程前の同ポイントはこちら。

DSCF7587

堀河ダム。このダムを夜な夜なよじ登る赤ちゃんの幽霊が出るとか出ないとか・・・
ここから紀泉わいわい村のさらにその奥までを動画撮影。2年ぶりに走ってみます(久々のスーパーシェルパで堀河ダム)。

動画:堀河ダム周回道~紀泉わいわい村

DSCF7603

終点に到着。

DSCF7589 DSCF7590

動画の終点にある橋を渡った先。ここからは登山道になっています。
少し辺りを散策してみます。

DSCF7593

振り向くとそこにはスーパーカブがぽつんと佇んでいます。

DSCF7596

スーパーカブ近影。林道にはスーパーカブがよく馴染む。

DSCF7599

ちなみに、この橋から先は車両の通行は禁止。
スーパーカブくらいなら十分に耐えれそうな強度のある橋ですが。

DSCF7600 DSCF7606

スーパーカブの撮影会を開催。
沢の流れる音と鳥の鳴き声、木々が風に揺れる音以外、何も音がしない静かなポイントです。

DSCF7609

ボンデン山までの登山道。超急坂!この付近にバイク放置して、一度登ってみたいですね、ここ。

DSCF7610 DSCF7614

綺麗な沢。
堀河ダムをスタート地点に、沢に浸かってこの付近まで遡上していく続きを、今年の夏こそは再開したい(笑

動画:堀河ダム・紀泉わいわい村奥の林道(登山道入り口)

DSCF7615

どんぐりをゲット。ずっしりと実が詰まってます。

動画:紀泉わいわい村~堀河ダム周回道

DSCF7617

堀河ダムに唯一設置されている自販機でホットコーヒー。

DSCF7618 DSCF7619

数年前に新たに植えられていた桜の木も成長してました。
良く見ると蕾がたくさん。今年も元気に桜の花を咲かせてくれそうです。

動画:堀河ダム周回道(東側)

DSCF7626

帰宅途中に金熊寺梅林へも寄ってみるが・・・
さすがにまだ、梅の花の時期には早すぎました。

DSCF7629

蕾の状態です。それでもあと1~2週間程で見れそうな感じですね。

DSCF7632

過去、ジャイロキャノピーでも進入した脇の細道へ進みます。

DSCF7637

正面に激坂。キャノピーではまったく登れなかった坂道です。


2004年2月。小排気量のバイクでなければ、とてもここまで進む気にはなれませんね。

DSCF7640 DSCF7641

上と下から見た図。
良く見ると車の轍らしき跡が。。

DSCF7642

まだ完全に蕾の状態でしたが、再来週くらいになれば綺麗な梅の花が見れるかなと。

DSCF7646

自宅近くの裏山をぶらぶらしながら帰宅。

DSCF7647

怪しく波打つ地面。地面の下に木の根っこでも這ってるんかな?

DSCF7650

薄暗いが雰囲気の良い道です。犬の散歩コースで良く通っています。

DSCF7653

昨日の雨で少々ヌタ場があり、気を抜いて走っていると危ない!

DSCF7655

濁池で綺麗な夕焼け。

1時間半程の短い時間でしたが、良い息抜きになりました。やっぱり未舗装路を走っていると、スーパーカブにもブロックパターンのタイヤを履かせて走破性をもっとパワーアップさせたい衝動に駆られます。去年購入したまま、放置しているブロックパターン「もどき」のタイヤ、いいかげん装着しないとあきません。でも、明日からまた寒くなるんですよね。春、早く来て欲しいものです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク