
大川峠、加太、淡嶋神社 森林公園ツーリング
加太方面ツーリング(02/9/2) 朝起きると、とてつもなく快晴!ということで、今日は大学のレポートやろうと思ってたが予定変更でツーリ...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等

加太方面ツーリング(02/9/2) 朝起きると、とてつもなく快晴!ということで、今日は大学のレポートやろうと思ってたが予定変更でツーリ...

□追記:2019年5月13日現在、2018年の台風21号によって倒木や路肩崩壊等が原因で、バイクや自転車による稲倉林道の通り抜けが出来なくな...

今日は、大阪の市内に住んでいる(現在は九州の大学で寮住まい)古い友人を連れてのツーリング。とにかく山が好きだというので、寒川への水汲みに連れ...

大阪→奈良→和歌山キャンプツーリング(02/8/13~15)ときどき 2002年8月13日 午後10時5分頃、車2台とバイク一台に荷物...

2002年8月9日 林道ビッグバン ビッグバンといえば、某格闘漫画のベジ○タの「ビッグバンアタック」。ダンディー室伏の頭も、常にビッグバンし...

地元の水道水が汚いというわけでもありませんが、和歌山県美山村寒川という場所へわざわざ湧き水を汲みに行きました。その湧き水の名前は、不老長寿の...

小雨が降る中、シェルパで龍神村まで行ってきました。 家族の車先導で、龍神村にある不老長寿の水を汲みに 行きました。 小雨が振る中、先日の台風...

今日は久しぶりに、近場の山の林道へ行ってきました。少し山の中で迷いましたが、なんとか無事脱出することができました。 途中、廃村のような民家が...

孝子峠~雄ノ山峠(2002/11/16)/ とくに意味はないが、今回はDC-3をツーリングのお供に持っていった。雄ノ山峠の綺麗な紅葉を...

城崎温泉(2002/1/1~2)/ >>フェロモンズ寄りのレポートもあります。あわせてご覧くださいマセ 自分ら家族と親戚...