
午後からスカイウェイブをぶらっと走らせてみる
天気もいまいちでなんかアレな一日でしたが、午後遅くからちょっとだけチョイ走り。もちろん、スカイウェイブ250の慣らしも兼ねています。山中渓...
スーパーシェルパやジャイロキャノピー、スーパーカブによる林道ツーリング。スカイウェイブ250[タイプM]やキャビーナ90のツーリング記録等
天気もいまいちでなんかアレな一日でしたが、午後遅くからちょっとだけチョイ走り。もちろん、スカイウェイブ250の慣らしも兼ねています。山中渓...
今にも雨が降り出しそうな本日でしたが、午後からがっつりホタル鑑賞。帰りに見事に雨に降られましたが、初回にしては結構な数のホタルを見ることが出来ました。来週辺りが見頃では...
ブログのジャイロキャノピーカテゴリにもちょこちょこ書いたりしてましたが、厳しい排ガス規制を受けて、キャノピーも4ストモデルへと刷新されました...
気が付けばもう6月。ホタルと梅雨、じめじめとした毎日が過ぎると、あっという間に夏がやってきます。 季節の移り変わりはほんまにはやいもんです。それはそうと、本日高野山へツー
さっそくテストしてみる(笑)。
納車翌日、さっそく事務所へはスカイウェイブで通勤。まだまだ慣らし途中ということもあるので、60キロ前後、4~5000回転付近でおとなしく走...
そんなわけでして、Newバイク買いました。スズキのSKYWAVE 250 TYPE Mです。まだ全然乗ってないのでなんとも言えませんが、マイルドにトコトコとツーリングするのに向いてそうな感じです。...
後半部分です。前回でひっぱった「ハプニング」は、所詮はこんな程度のハプニングです(笑)。そんなことより、本日、ありがたくないハプニングがおこってしまいました・・・。詳細...
バイクは一瞬しかでてきません。完全に山登りの記録ですが、それでもツーリング記録なのです(笑)。今回は(今回も?笑)画像の量が多いので、前半と後半とに分けてます。まずは前...
前半の続きです 隊員4号が指差した先には、これから向かう俎石山と、そのさらに先にある大福山がありました。まだまだ距離があるようで、このあた...