山中渓・根来寺・堀河ダムへ花見ツーリング

前日に二川ダムへ桜を見に走ったばかりですが、もっと桜を見たいなーってことで、近場を中心に、軽く走ってきました。出発は午後5時前と遅め。2時間程しか走れませんでしたが、桜を満喫することができました。


ネットの通信速度も昔に比べて格段にアップしましたので、今回はサムネイル表示(縮小画像)をやめて、
直接拡大画像を貼り付けてみる。画像は山中渓。満開です。


満開。もうすぐ日没ですが、それでも結構な人の数。
山中渓のこのポイントは、ぼわーっとライトアップされますので、夜桜もいいかと思います。


境谷から安上梶路林道を抜けて、根来寺に向かうことにします。
境谷の集落は相変わらず静かで長閑ですごく懐かしい空気。


前回訪れた際はまだ舗装途中だった箇所も、無事舗装が完了していました。


新道と旧道(画像右端)。


新道と旧道(画像左)。道幅が2.5倍くらいに拡げられています。


今日は旧道の方を進みます。ここから先は未舗装路のままなので、ダート走行を楽しめます。


新道(画像左下)と旧道(未舗装路)。


道の状態はまだまだイイカンジ。旧道の方も整備は継続されてるようです。


木と林道とシェルパ。


ヘアピンカーブ。ここから少し標高を上げて、再び下っていきます。


写真で遠巻きに見れば綺麗に見える車体ですが、実際はあちこち錆びててヤレヤレです(笑
でも、不調も何も無く、状態は非常に全然良いです。

別確度。やっぱり良く林道と合うバイクです。


西日がまぶしい。 ここから暫くはくだり。砂利が結構浮いてるので、前輪を取られないように気をつけて下ります。


林道を下って、右手に池が見えてくると、林道は終点です。
県道7号線を左折し、根来寺へ向かいます。


大門(和歌山県指定文化財)と桜。


シェルパと大門と桜。結構賑わってました。先週の週末は大賑わいやったそうです。

猫。じーっと食べ物を貰えるのを舞っている様子。石碑の裏に茶色いねこすけがもう一匹いてました。


あちこち撮影しながら周ってると、「しだれ桜」の看板を発見。


樹齢推定200年のしだれ桜とのこと。どれやーっと思い、この看板の先に少し進んでみると・・・


ありました。樹齢200年のしだれ桜です。


倒れないように人の手が加わってます。老樹となり、自重を支えきれなくなっているんでしょうか。


根元。年月を感じさせる古風な雰囲気。


頭の方は切り取られてました。台風等で折れたのかも?
桜の木の生命力は凄くて、古木となり、幹の中が空洞になったとしても、幹から新たな根を生やして
地面から栄養を吸収するそうな。


最後に堀河ダムへ。南口から進みます。
堀河ダムへは一番多く花見に訪れてるポイントでもあります。


南口から入ってすぐの所。道の脇から湧き水が出てますが、今日は誰かが汲んでるのか、ポリ容器が置いてありました。


ほぼ満開ですが、まだつぼみも沢山。


いつもの石碑の前で。


桜のトンネル。


来週には落ちた花びらでピンクの絨毯が出来上がってることでしょう。


水面に反射する桜の像がいいかんじ。


いつもの自販機でコーヒー。


この木の下でキャッチボールしたり、ジャイロキャノピー停めて撮影したり。
毎年、なにかしら楽しませてもらってます。


もう太陽は沈んでしまいましたが、帰りにもう一箇所だけ寄り道。金熊寺(きんゆうじ)の山中です。

湧き水?ちょろちょろと出てます。


いい雰囲気のログハウス風の建物。こーいうところに仕事場あってもいいかもしれない。


建物の横の林道を抜けて・・・


未舗装路へ。


分岐。右側は一瞬で行き止まり。左を進みます。
・・・が、目的地まであと僅かと思われるポイントの手前に、野犬を4,5匹乗せた軽トラックが!
ワンチャン達が一斉に緊張した表情でこちらを眺めてくるので、あえなく敗退。
メンバー増員して再度アタックします笑
※後日再びアタック!その模様はこちら!


林道にはやはり、朽ちた車両が良く似合います。


最後にもう一本の林道へ。この分岐は左へ。


標高はそんなに無いですが、眺めが良いです。すごい長閑ですが、ここ、大阪なんですよ(笑)


非常に走りやすいフラットダート。作業用の林道ですね。


暫く走るとゲートに。今日はここまで。帰ります。


最後の〆に、濁池。


湖畔に何本か桜が生えてます。また来年もよろしく>桜

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク