
ひっさびさに日根野のイオンへ&某山中の進捗も
日根野にあるイオンの中にある未来屋書店に用事があったので、超・久々に日根ジャスへ。ちなみに日根ジャスとは「日根野のジャスコ」の意。昔はジャス…
日根野にあるイオンの中にある未来屋書店に用事があったので、超・久々に日根ジャスへ。ちなみに日根ジャスとは「日根野のジャスコ」の意。昔はジャス…
ツーリングレポートを追加しました。日記ベースでもよかった内容です。画像と動画本数が多かったので、レポートページで掲載しました。過去にも似たようなレポートもありますが、若干違う場所も走ってますよ(笑
スカイウェイブ250 タイプM > スカイウェイブタイプMの走行モード別の燃費スカイウェイブの走行モード別の燃費を検証。まだ1回しか3データ取ってないので、3回程とってみます笑今まではどこどこを更新、と書く程度で、しかも更新しても、「~更新しましたー」なんて書かないこともしばしば。見てる人にとって(後から見るときの自分にとっても)全然優しくないので、しばらくはこの形をやってみます。
いきなりですが、ちょっと実験的に、走行モード別でどれくらい燃費が変わるのかを実験してみます。 毎日の通勤にスカイウェイブを使用。燃費...
MotoGP世界チャンピオンマシンYZR‐M1の技術に基づいたクロスプレーン型 クランクシャフトの新エンジン搭載!「YZF-R1」登場!! ...
午後から少し時間に暇が出来たので、バイクで近場をぶらぶらすることにする。シェルパは後輪がパンクしていて走れないので、今日はスカイウェイブでサ...
午後からの空いた時間を使って、近場の林道を探索。何度も走っていて走りなれた道ではありますが、まだ走ったことの無い林道の支線もいくつかありま...
トップページに表示している日記でも良い、プチツーリングな内容でしたが、もう1週間経ってしまったのでツーレポに入れます(笑)。午後から、滝畑か...
まぁ実は先週からもうパンクしてました(笑)。いつのまにか・・・。原因は釘踏んでしまってたようです。出先で空気抜けなくてよかった。頑張って家まで運んでくれたんやろなーと勝...
まだまだ謎の多い旧花園村近辺を探索しようと、午前11時に集合の予定が、本日参加予定のダンディー室伏伊藤様が仕事してるらしい。前の日に集合11...
ちょっとまえにデザインを現状のものに変えたばかりですが、いいアイディア浮かんだのでまたデザイン変更したくなってます。が、そーいうときに限って時間なんてあまってません。笑...