
清水町~美山村(あらぎ島・蔵王橋)ツーリング
清水町~美山村(2003/8/7)/ 午後2時半過ぎ、いつもの定例水汲みに向かうべく美山村へ向け出発。今回はついでに清水町のあらぎ島、蔵王(…
清水町~美山村(2003/8/7)/ 午後2時半過ぎ、いつもの定例水汲みに向かうべく美山村へ向け出発。今回はついでに清水町のあらぎ島、蔵王(…
たぶん3回目の洞川へ。特に特筆すべきこともなしwただ名水と謳われている「ごろごろ水」を家族と汲みに行っただけです。6時ギリギリ(採水場は午後6時で水の元栓締められます)に到...
いやー 最近は寒くなって来ましたね 初書き込みですねぇ・・・ バイクはまだ4000㌔越えてないですねぇ・・・ 寒いのと(風邪気味)・・・台風...
フェロモンズ兼シェルパーズのサーバが二日ほど止まってたみたいですね?(他人事) すいません、マメにサイト見てたらすぐ気づいてたんですが・・ ...
正解は豊富秀吉の銅像でした!
天気、ヨシ
どーもーricoでございます。 どんどん秋が深まって参りましたね。 夜になるとそろそろオーバーパンツはこうかなぁと考えるぐらいです。 さぁ、...
カーネル・サンダースに3000点!
午後から弟(いい加減なんか更新しれ)とプチ林道ツー。松峠林道とはなに?というかたは、コチラやコチラへ。結構ボコボコしてはいるが、なかなか走りやすい。途中、道間違えてなに...
ハイハイタウンにてだれかな?
後半部。引っ張っといてたいした内容じゃなくてすまんです。オマケ動画一本付き!w ■ツーリング記録追加(高野龍神スカイライン) ユタッチを午後5時頃に突然呼び出し(悪)、スカ...