ちょこちょこ外出は出来た? 2月の出来事

定例の毎月更新、2021年2月版を更新します。といっても、これを書いてるのが3月も半ばを過ぎた17日です。確定申告に加えて、ここ最近で一番の忙しさ(その割にはTwitterちょいちょい更新しておりました)に負けてしまい、更新が遅くなってしまいました。

2月は何かとネタはあったんですが、それらをつぶやくこともなく、もちろん記事として更新することもなく温め続けておりました。

また仕事が落ち着いてきたら個別記事を作成していこうかなと考えておりますので、気長にお待ちくださいませ。

スポンサーリンク

2月3日 今年も梅の花が開花

めちゃくちゃピント外してますが、庭に植えてる梅が今年もしっかりと花を付けました。
毎年の事ですが、ホントに規則正しく咲いてくれます。梅が咲くと否応なく春の訪れを感じますね。

これは2月の出来事に入れるほどのことでもありませんが、毎年恒例ってことですね。

これは別の日に撮ったやつ。今年もたくさんの梅の花を愛でております。

2月5日 メダカ達が無事越冬を果たす

これまた毎年のことなんですが、厳しい冬を無事に越せたメダカ達の姿を今年も確認できました。毎年、全滅してないかな?と心配になるんですが、なかなかに生命力に満ち溢れた小さな魚たちであります。

これは水がめ水槽の大きめのヤツ。去年生まれた個体です。暖かい日の昼間を狙って、ちょっとずつ餌を与えていきます。今年もたくさん卵を産んでくれたらいいですね。

これはメダカとは関係ないんですが、デジカメボックス(今まで購入してきたデジカメを格納してる箱)を掃除してたら、こいつが出てきました。FUJIFILMのFinePix4500です。平成12年(2000年)発売のデジカメで、今となっては化石の様なスペックですが、コイツのお陰で数多くの写真を残すことができました。

で、久々に電源入れてみるも、なんかおかしい・・・。レンズカバーが油切れで動きが渋いのはしゃーないんですが、撮影した画像がちゃんと保存されません。ただ、シャッターは切れてフラッシュも光る。でも保存されてない。

何枚かは保存できましたが、あるタイミングから一切保存されなくなってしまいました。プレビューモードにするとエラー出てフリーズ。

差し込まれてるスマートメディアが怪しいと思いましたが、カードリーダーでPCと繋げばちゃんと認識されてる。

あぁ・・これは本体が逝ってしまわれた様子。なんか今回起動したことでとどめを刺してしまったのかもしれません。

FinePix4500が撮影できた最後の写真。これ以降まったく保存しなくなったので、実質これが引退写真となってしまいました。色々な思いでを有難う!FinePix4500!

・・・ちなみにこのデジカメは友人から借りパクしたままのものですw最近監督の姿見かけないな

2月6日 奈良県川上村 大滝ダムで星空観賞会

コロナ以降、満足に活用できていないグランツでしたが、日帰りでも十分に活用することが出来ます。今回はそんなグランツによる星空観賞会の模様をレポートにしてみました。

去年、高野辻ヘリポートへ紅葉と大峰の山々を見に行った際に、グランツで星見に行きたいと書いてましたが、その目的を達するべく、車中泊無しの星空...

2月15日 グランツにセンターコンソールを設置

グランツの運転席/助手席部分の真ん中にセンターコンソールを設置。まあなんてことはありません。テーブルを置いただけです。2980円で...

2月19日~20日 自動販売機の聖地 ドライブインダルマに行ってきた

前の日から現地近くまで移動し、車中泊した後、自動販売機の聖地と呼ばれている「ドライブインダルマ」へ行ってきました。

本来はここが目的ではなかったんですが、ちょうど近くを通るってことで寄ってきた次第です。

詳細レポートはまた作るかもしれませんが、軽く画像で紹介しておきます。

超昭和チックな店内。朝イチで訪問しましたが、すでに結構な賑わいでした。(我々が食べてる最中に誰もいなくなりましたが)

日清食品のかなり古いタイプの自販機。もちろん現役です。すっげーノスタルジックな気分に浸れる、素晴らしいスポットでした。

マキノのメタセコイヤ並木。紅葉の時期が凄いらしいが、個人的にはこの時期に来れてよかったと思います。

尚、今回メインで見に行ったのはここでした。海上自衛隊 北吸係留所です。
我々を命がけで守ってくれている自衛隊には感謝してもしきれませんね。

舞鶴赤れんがパーク。当時のレンガ造りの建物がそのまま現存しています。ここも素晴らしいスポットでした。

日本、まだまだ見てないものが沢山あります。

2月21日 スカイウェイブのタイヤを発注 整備予約も入れる

久々にスカイウェイブを引っ張り出して洗車し、その足で某赤男爵へ。さすがに限界ギリギリだったフロントタイヤを交換してもらうことにしま...

2月25日 今年も人間ドックのお世話になる

去年に続いて今年も人間ドックを受けてきました。
コロナが影響してか、人間ドッグ後の医師面談がカットされていたり、肺活量の検査が無くなっていたりと、運営も色々と大変みたいですね。

今年は打ち合わせもせず、とんぼ返りで帰宅。まだまだ感染者の多い大阪。気が緩みがちな最近ではありますが、一度ふんどし〆直していきましょう。

・・・尚、去年に比べて体重が+3キロ、腹回りが7㎝UP!というぽっちゃり体験になっておりました。やばい。これはほんとにやばいです。気持ち入れて体重気にするようにします。

2月27日 グランツのヘッドライトを新品に交換

個人的にはそこまで気になる程じゃなかったんですが、隊員3号がどうしても気になるんや!ということで、グランツのヘッドライトを新調しました。 ...

2月のまとめ

2月は再び緊急事態宣言が発令され(さらに延長も)、今年もコロナに振り回される年になるんじゃないかと、そんな不安も漂う中、ワクチンの接種が開始されるという明るい話題もありました。

あまりいい話題が無い中でこれはグッドニュース。まずは医療従事者の方々から摂取が始まりますが、我々一般市民が接種できる頃には、もっと感染者が減っているといいですね。

・・・あ、そういえば先月始めた新コーナーの「今月購入したアレコレ」は不定期とさせていただきます。正直あれは余計なパワー使いますんでダメですねw

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. G55mie より:

    もともとグランドハイエースのヘッドライトはLEDやHIDに変更すると、なかなかカットラインがでないため、車検が通らないことがあります(今回私もPASSしませんでした)。ちゃんと取り付け時に、オートバックスで光軸調整してもらったんですが、、、ヘッドライトユニットの互換品でカットラインはでたのでしょうか?ユニット交換で、カットラインがでるなら、私も交換してみようか検討しようかと。。。やっぱり光量はハロゲンよりもLEDですよね〜〜

    • >G55mieさま

      すみません!
      コメントが認証になっておらず表示されておりませんでした!

      うちのグランツですがその後、互換品のヘッドライトユニットに変更してLEDにしてみたのですが、
      やっぱりカットラインが出ておらず、光も散っているような感じがしたので、
      現在は高照度のハロゲンにしています。
      ネットでもカットラインが出ないという情報がありますので、
      やっぱりグランドハイエース+LEDの組み合わせではカットラインがでないのかもしれません・・

      明るさはやっぱりLEDの圧勝で、うちは夜間走行も多いのでできれば明るい方が助かるのですが、
      現在は明るめのハロゲンに変更したて、LEDほどではありませんがまあまあイイカンジになったかな?と思っております。
      この辺りはまた記事にしたいと思います!