長雨から一転して猛暑 8月の出来事

雨が多くてジメジメの前月から一転。8月は猛烈に暑く、普通に外を歩くにも命の危険を感じるような高温が続いた一か月でした。

雨もまったく降らず、メダカ水槽の水もあっと言う間に蒸発。2、3日に一回の頻度で足し水が必要になる程でした。小さな水がめに入れてたグループが水温上昇によって全滅するという悲しい出来事もorz

これだけ暑ければ、外出する意欲もまあ激減しますね。コロナ渦もまだ収まっておらず、マスクは必須なのにこの暑さで息も苦しい。いや、マジで窒息しますよ・・・。

そんな8月ですが、なんだかんだでイベントはありました。アツイとは言え、やっぱり夏らしく過ごしたい。

で、夏といえば・・・そうです。車中泊です(笑)。

キャンプは暑すぎて命の危険を感じるので、秋~春にかけてやるのが良いと思います。わざわざくっそ暑い夏にやらんでもよかったんや!と、この年になって強く感じるようになりましたw

スポンサーリンク

8月4日 スカイウェイブを動かそうとするが・・・

今年も相変わらずあんまり走ってないスカイウェイブです。
数日前にバッテリー外して補充電しておいたので、再度装着。元気にセル一発始動でした。相変わらず寝起きはいいスカブです。
で、久々に走るか!と軽く点検。ふと後ろに回った際にとある事に気づく。

・・・自賠責が終了してました。あぶねーー汗
というわけでチョイノリは開始前に終了。また保険入りなおしてから動かすことにします。

□追記:その後自賠責に再加入しました。シールが平成から令和に。なんだか感慨深い。
楽しいバイクライフを送ることができた平成。令和も無事故無違反で楽しく乗って行きたいものです。

8月8日~9日 大台ケ原駐車場で車中泊してみる

またまたキャンピングカーネタ。前回の車中泊は平地(その後山に入りましたが・・・)で行ったので、今回は高地でやってみました。

場所はおそらく関西では最高地点となるであろう、大台ケ原駐車場です。レポートをさくっと作っておいたので、ご興味のある方は以下からどうぞ。

今回は前回の反省点を生かし、高地での車中泊。場所は関西ではおそらく最高地点の車中泊ポイントになるであろう大台ケ原駐車場(標高1570m)。...

8月13日~15日 飛騨高山へ

今年のお盆休みは、珍しく遠征してました。もちろんキャンピングカーによる車中泊。平地ではクーラー無しでは絶対に寝れないので、少しでも標高の高いポイントを目指しましたが、目論見通り?快適な睡眠をとることができました。

日本で一番空に近いPA(標高日本一)の松ノ木峠PAで一泊。
少し肌寒く感じましたが、薄手の毛布一枚で丁度良い塩梅でした。

こちらは標高2156メートルにあるポスト。その名も「山びこポスト」。
そして西穂高口駅展望台からの眺望です。

同じく西穂高口駅展望台から笠ヶ岳。

西穂高岳。結構粘りましたが残念ながら山頂は見えず。

ひがくの湯と登山者食堂でお風呂と晩御飯。今まで入った温泉の中でも、特にインパクトが大きくて記憶に残る温泉でしたwここはまた行きたいな~。

二泊目はほおのき平駐車場で車中泊。満点の星空が素晴らしい。明け方は結構寒かった(標高は1234メートル)。

御嶽山。2014年の噴火がまだ記憶に新しい。

同じく御嶽山。雲が多くて山頂付近を見ることはできませんでしたが、山頂に向けて手を合わせておく。

木曽駒ヶ岳とグランツ。この時点でかなりの灼熱。暑すぎ!

休みが4日しかなかったので2泊3日で帰ってきましたが、キャンピングカーの旅はやっぱり快適。時間が許せばもっと連泊したかったんですが。

次回はキャンプ道具積み込んでRVパークで連泊してゆっくりしようかな?と考えてます。

まとめ

8月は細かい系の活動記録は無し。他、キャンピングカー用のグッズをちょろっと購入したくらいです。これについてはまた別記事でまとめる予定です。

車中泊については、合計で3泊。すべて高地(標高1000メートル以上)で行いましたが、これだけ暑かった8月であっても、涼しくて快適な睡眠をとることができました。やっぱり夏は高地に限りますね。

そういえばスポットクーラーを購入したものの、結局有効活用することが出来なかったのはちょっともったいなかった。車内に一人か二人で、かつ夜間であれば使えそうな気がしますが、排熱をうまいことやらないと逆に車内の温度が上がってしまうので、運用がなかなか難しいと感じます。

さて、9月は台風シーズンです。自然、雨の日も増えるので外出にも制限が出てくる月ですが、どうなることやら。

後半に4連休が取れそうなので、もしかするとこの辺りでまたグランツを稼働させるかもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク