【キャンピングカー】グランツで巡る山陰地方三泊四日の旅(2022/11/3~5)

11月3日~5日の2泊3日でお盆休み以来となる車中泊の旅に行ってきました!

山陰地方といっても範囲が広いので、今回は出雲大社へのお参りを最大のイベントとし、その周辺に点在する様々な観光スポット・・・を現地でリサーチしていつもの様に行き当たりばったりで観光したいと思います。

スポンサーリンク

11月3日 現地に向けて移動~道の駅 風の家で一泊

文化の日でお休みの本日、ボチボチと支度を始めて13時過ぎに現地へ向けて出発。尚、明日金曜日も仕事休みにしてるので今回は車中泊による3連泊となります。

阪和道~新名神を快調に進み、宝塚北SAで最初の休憩。
上下集約タイプのSAで超巨大なサービスエリアです。

鉄腕アトムやリボンの騎士に関するお土産が沢山売られてました。
宝塚は手塚治虫氏と深い関係があるそうです。

手塚治虫キャラクタグッズコーナー『tezuka pockets』が登場!

まだ目的地へ移動してる最中なのですが、さっそくお土産購入してしまうwまぁのんびり行きます。

安富PAで再度休憩。自販機でコーヒー飲みます。
でっかいSAの方が色々と利便がいいんですが、やっぱりこういったこじんまりしたPAの方が好きです。

とりあえずお土産を物色。目的地へ移動の最中でも現地でしか買え無さそうなものがあればひとまず購入します。次また同じ場所にいつ来れるか分かりませんからね。

そしてダラダラ進んでるもんだからもう夕暮れ笑
時間は17時前。日がすぐ落ちるので1日が短く感じます。

とは言え、急ぐ道中でもないためまだ寄った事が無いSA/PAには容赦なく寄ります笑
岡山県美作(みまさか)で本日3回目の休憩。トイレと自販機しかない楢原PAです。
さらにトイレは最近のSAみたいな綺麗なタイプじゃなくてちょっと昔タイプの懐かしい感じのするトイレです。
古いタイプとはいえ、当然綺麗に清掃されてて安心安全。さす日(さすが日本)。

そしてPAからの眺め。普通に民家が立ち並んでますので騒がず静かにこっそりと利用しましょう。

夕焼け空に白い車体が映えるグランツ。
走行距離はもう15万キロを超えてますが特に大きなトラブルも無く快調そのもの。
気が付けば納車からもう3万キロ走ってます。以外に走ってんなと。

中国自動車道を西へ。この時点で今日の寝る場所はまだ決めておらず、とりあえず蒜山高原の麓まで行ってから寝る場所探そうってことで移動してます。
いつもの如くTHE アバウントな工程。

中国自動車道から米子自動車道へ。そして上野PAでトイレ休憩。猫が居た。

毛艶の良い猫様です。どっから来たんでしょ?
何かを待ってる様な雰囲気でどこにも行かずここでジッとしておりました。

米子自動車道に入ってから一気に交通量が減りました。PAも人の気配無しで寂しい雰囲気。

上野PAからまだ全然走ってませんが、蒜山高原SAにも当然寄りますw

さすがは岡山と思われるお土産や、何故か各地のご当地缶詰(珍しいやつ)のコーナーがあった。
ちなみにここで晩御飯食べようと思ってたんですが、やっぱりやめてどこか地元のスーパーでなんか購入してグランツの中で食べることにします。

・・が、先に風呂です。飯は我慢できても風呂だけは絶対に入りたい!

ということで蒜山IC降りてすぐの所に道の駅があったのでそこまで移動。「道の駅 風の家」にやってきました。おぉ、なんか静かで雰囲気良さげな道の駅!車中泊場所はここに決定!

さらに温泉をリサーチした結果、「蒜山やつか温泉 快湯館」が全国的にもなかなか珍しい「ラドン温泉」らしいので当然ここに入りに行くことにします。

さらに道の駅のすぐそばにお弁当屋さんがあったので晩飯もここで購入しておきます。事前調査は何にも行っていませんでしたが、とりあえず現地入ってから決めようってのが我が家のモットーでもありまして、今回も例に漏れずその流れで全てが決定していくのです笑

おべんとうのつるやさん。ドライブインとおべんとうやさんが合体したような形で、食券購入して食べれるコーナーもありました(食事コーナーは本日すでに終了)。

街灯が少なく真っ暗闇の田園地帯?を暫く走ると蒜山やつか温泉の看板を発見!
道あってるのか不安になりましたが、土地勘全くなく初めて訪れる場所はなんだかワクワクもします。

温泉本館から少し離れた場所に駐車。非常~に静かな夜。ふと空を見上げると星もたくさん。

こちらはSONY DSC-RX100で撮影。実際目に見える暗さはこれくらいでした。

蒜山やつか温泉快湯館の外観。雰囲気めちゃ良い!

温泉上がってから座敷で休憩中。

温泉の利用料は740円。内湯、露天風呂、ジャグジー、サウナがありました。よく温まるいい温泉です。サウナにも入りたかったんですが見た感じちょい狭くて先客の方がまだ入ってる様子だったので今回はパスで。

全国屈指と言われているラドン温泉。身体の免疫力・自然治癒力が高まるそうなので胃の不調が治ってくれないかなとワンチャン期待。いい温泉でした!

道の駅に戻って本日の寝床にグランツを移動。大きな銀杏の木が見事。ライトアップされてました。

そういえば飯がまだでした。レンジで温めて車中飯とします。

温泉入ってぬくもってそこそこ眠気が来てたのでもう今晩は食べなくてもいいか~?と思いましたが消費期限が今日までなのでちゃんと食べます。美味しいカツカレーでありました。

・・・てか胃の調子悪いのにがっつり行きすぎましたw

便利な電気ケトル。つい最近導入したばかりの新装備。

我が家の運用では意外と電気使わなくて、2000Wのポタ電の電気も余ってるくらいなんですが、電子レンジに次いで電気の消費量が多いのがこのケトル。

お茶沸かしたりコーヒー飲んだりでカセットガスのコンロの使用率は今後激減りしていくとおもいます。まぁ狭い車内で可燃物もちょいちょいあるわけで、火は使わないに越したことないですからね。

飯食った後暫くまったりして歯磨き&トイレお借りして日付が変わる前には就寝。明日は蒜山高原~大山を抜けて日本海へ。そして出雲大社の近くまで移動する予定です。

次回へ続きます。

前日からの続き。初日は移動だけで観光は無しだったので実質今日が1日目となります。 道の駅 風の家を散策 / 朝市で蒜山野菜を爆買い ...

おまけ:車中泊中のキャンピングカーの車内の様子

まだ旅が始まって一日目の車内の様子。今回は大人3人で利用。ご覧の通りすでにもう車内はゴタゴタしております笑

特に冬場は衣類の量が増えてゴタつきます。グランツにはクローゼット(フリールーム)が無いのでどうしても衣類がわちゃわちゃと表に出てきてしまうのですが、きっちりとした人ならちゃんと収納してスッキリさせるんじゃないかなとおもいます。我が家はがさつ人間が多いので無理です!

Youtuberの方とか動画を綺麗に見せるために見えないところで非常に努力されてるってのが、実際に車中泊すると良く分かります。汚部屋系だと再生数もあまり伸びないらしいですからね。

しかしながら、不思議とこの状態が2日、3日と続くとなぜか最適化されていって、いつの間にか使い勝手の良い空間になっています。衣類も目に見える範囲に置いてるのでパっと着れますし、自分が利用する下着やタオル、備品等は自分が寝ているベッドの足元につっこんでおけばいつでも引っ張り出せます。

なので自分スペースを確保できるバンクベッド&2段ベッドは超必須です。この状態で真ん中にある座席をベッド展開するなんてまぁ無理w

寝つきも日が経つにつれて良くなっていき、4日目くらいになると午後8時くらいにはもう眠くて9時過ぎには就寝、なんてことになります。すっごい健康的ですね。

あと、グランツは最大就寝は6名とありますが、せいぜい4人までの利用が限界かなと思います。バンクベッドも3人までいけるとありますが、まぁ二人が限界でしょう。ただし子供なら3人は余裕ですね。

・・・おまけといいつつ長くなってきたので今回はこのあたりで。何が言いたいかというと、グランツくらいの広さであれば大人3人くらいでの利用が理想的という点です。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク