スーパーカブで和歌山北部の林道を散策

先月に走った林道の付近にもう一本、イイカンジの林道がありそうだとアタリを付けていたポイントへ、またまた午後から散策。すでに午後4時前で、おそらく暗くなるまで2時間も無い様な時間帯でしたが、せっかくの土曜日なのでちょいとばかし走りに行きます。明日の日曜日は雨みたいなので・・。

まずは給油。マフラー交換後2回給油しましたが、燃費がそれぞれ61.8km/lと51.8km/lと良い数字。これはマフラー交換によって燃費が改善されたのかどうかはまだ分からないので、あと何回か給油をしてみて、結果をまとめてみたいと思います。

r64を南下して、滝畑地区から北別所へ抜けるいつものコースへ。
FinePixF30、ピントが合わない症状が結構頻繁に出るようになってきました。。

ここから暫くはいつものように動画撮影。
地蔵山林道入り口まで。


動画:滝畑~落合

地蔵山林道へ進みます。


動画:地蔵山林道

林道終点。ここから先は車両の進入は禁止。
登山道となり、雲山峰へと続いているようです。

綺麗な東屋。コーヒーでも沸かして一息付くには絶好のポイントですね。

見事なまでに山の景観に溶け込むスーパーカブ。
言いすぎ?

治山事業の目的を力説している看板。
事業関係者の方々、ご苦労様です。

景観に配慮して作られている木製の渓間工。木製なので、メンテナンスが大変そうですね。
何年かに一回は作り変える必要があるんじゃないでしょうか?

ここから先は登山道ですが、その事を知らなかった昔、少し先までシェルパで進んでしまいました。切り返しにエライ苦労した記憶があります。

彼岸花があちこちで見られました。
彼岸花のwikiの項目を見てて凄いと思ったのが、日本各地の彼岸花は遺伝子的に同じものらしい。
中国から持ち込まれた1株の球根から全国に広がったそうです。そう考えるとなんだか凄い!

相変わらずこちらのゲートは閉じたままです。
調べてみると、こちらも地蔵山林道となっているようで、雲山峰への登山ルートに繋がってるみたいですね。

単車・自転車進入禁止と、あちこちに表記がありました。
ゲートの支柱にまでマジックでかかれてました。

戻ります。ここでマフラーの排気音をちょいと録音。
ポコポコ・・と、ノーマルとは違う風味の排気音がちょっと心地よい。


動画:スーパーカブ70 ダックス風アップマフラーのアイドリング音

林道とスーパーカブ。

地蔵山林道を示す木製の柱。


落合~北別所

北別所まで降りてきました。
ここからr7経由で和歌山市園部の山中へ向かいます。

鳴滝不動尊の右側を走るルートへ。


和歌山市園部山中の林道 その2

着きました!転倒部長さんのブログで紹介されていた謎の池です!
随分と水量が減ってますね。

結構大きな池です。藪ってる様子も無く、綺麗ですね。
何やら魚がばしゃばしゃと跳ねる音がしてました。バスでもいてるのかも?


和歌山市園部山中の池(HDR風)

途中の自販機で買っておいたコーヒーで一息。

まだ奥の方へ進めそうなので、徒歩で歩いてみます。

池。別角度から。ノンビリとした雰囲気です。

ちょっとした登山道のような雰囲気。

トボトボと歩いてます。右の山の斜面から何やらガサガサと物音が・・

画像真ん中あたりにぽつんとスーパーカブが。
あ、鍵もつけっぱなしでGoProやウエストポーチも全部そのまま(笑)
気にせず進みます。

かなり藪ってきました。地図で見ると、この先にもう一つ池があるようですが・・
クモの巣と山の斜面から聞こえてくる謎の気配が怖いので、ここいらで戻ります。

こんなところになぜかビールの空き缶・・。

戻りながらいくつか支線を散策。
日があっというまに落ちてしまったので本日の探索は終了です。

短かった夏が終わって、本格的に秋の気配となってきました。ちょっとした散策でも大汗をかいてましたが、本日の散策はひんやりと涼しくて気持ちよかった。そして先週に行ったキャンプの後、またキャンプに行きたくてウズウズしてます。天気と相談になりますが、10月最初の連休でまたまたキャンプの予定です。メンバーだれか行かんかな?

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク