太地町・那智勝浦・高野龍神紅葉ツーリング(2008/11/2~3) 二日目後半
本宮町内のコーナンにてグローブも購入し、ようやく手もぬくぬく。湿ったグローブの不快感から開放され、心なしか調子もいい感じに。本日この後の予定は、いつもどおりにブラブラとしながら、まったりと自宅へ帰るのみ。道中に何か目新しいものがあれば見ることにして、国道311号線をひた走る。途中、中辺路のGSにて給油。阪南ICからみなべICまでの高速、国道42号線のくねくねワインディング、そして中辺路と走っての燃費は33.8km/lと、やっぱり30は簡単に超える。キャブからFIに変わって、燃焼効率も良くなり、燃費もだいぶ向上したんでしょう。技術力万歳。そして小腹が空いたので昼飯を食べようと道の駅へ。朝から色々食べてて、がっつりは食べれそうに無かったので、軽くトーストとコーヒーで。
ちょっと小腹が空いたので、道の駅熊野古道中辺路にて昼食。
軽くトーストとコーヒーで済ます。
国道311号線を11月頃に走っていると、国道より一際目立つ黄色い「何か」を過去、何度も見ていました。別途気にすることなく今までは素通りしていましたが、その実は、千本銀杏と別名が付く大銀杏の木がそこにあります。せっかくなので、今回こそはと見に行ってみると・・・
宝泉寺の大銀杏。別名、千本銀杏。とにかく大きくて、秋のこの時期、国道311号線を走ってれば山からぼこんと飛び出していた銀杏を、今日はじめて見に行ってみる。・・・見事に染まる前。地元の方の話だと、11月中頃にちょうど見頃を迎えるそうです。 |
宝泉寺。だーれも居ません。お堂の障子は開いてますが・・・。静かです。
11月中旬頃、また見にこなければ・・・と思いつつも、たぶん見に行くのは来年以降になるでしょう(笑)
大銀杏が残念な結果となったので、ならばと次は、高野龍神スカイラインへ。もうすぐ冬季閉鎖してしまうので、おそらく今シーズン最後のスカイライン走行になりそう。紅葉も見ごろを迎えてるかもしれないので、これは行っとけと。
国道371号線からちょっと外れたとある広場で休憩中。
撮影のため、わざわざ舗装されてないとこへバイクを持っていく(笑)。
同じく371号線。ちょこちょこと紅葉が見え始める。
高野龍神スカイライン(龍神側)へ入ってしばらくの所。大分と紅葉が増えてきました。
そして、紅葉とともに増していく、寒さ(笑)。早くも安物グローブで固めた指先が冷えてくる。
標高があがるにつれて、いい感じで紅葉が広がり始めました。 スカイウェイブは派手な黄色なので、紅葉の色とよくあう(笑 今が丁度見頃かな?という感じ。もしかしたら若干遅かったかも・・・。 |
||
あんなにも下に道路が。標高差がすごい。 | ごまさんスカイタワー。霧でもやってます。 | 駐車場にて。さすが日曜、結構賑わってた。 |
かんなり寒くて冷えたので、山の家しみずでコーヒー飲んで暖まる。
暖房がきいてて、とっても暖かい室内。
熱いコーヒーが身に染みる。
山の家しみずから見えた楓?かなにか。
鮮やかに染まってますが、まだ緑のとこも4割ほど。来週くらいが見ごろかも。
スカイラインの紅葉をたっぷりと目に焼きつけ、写真も撮りまくり、気が付けば時間も5時を回る頃。まだ明るいうちにスカイラインを下る予定が、若干ゆっくりとしすぎました。少し急ぎ足にスカイラインを走り、日もどっぷり暮れた頃にようやく高野山町内へ。真っ暗になったとはいえ、時間はまだ5時半を過ぎたあたりなので、なかなか街中は賑わってた。高野山大門の正面においてある温度計は13度の表示。ごまさんの辺りでは、スカイウェイブの温度計表示で10度の辺りでした。もういよいよ冬がやってきます。機が付けば11月、そしてあっというまに12月が過ぎ、今年も1年が終わります。このツーリングが今年の走り収めになるかもしれませんが、来シーズンも男里シェルパーズの面々は、だらだらと走り続けますので、来年もよろしくお願いします。きりのいいところで、今回のツーレポも終了。スカイウェイブ250 タイプMばっかりのレポートで、そろそろスーパーシェルパが拗ねそうですんで、来年はもうちょっと乗り回してやることにします・・・(笑)
中辺路で給油した後、国道371号線~スカイライン~高野山を下ってかつらぎ町の辺りでこの燃費。
なかなか良い感じ。自宅着の時点で、36.8km/lを記録。相変わらずの燃費の良さ。
この後、道の駅 紀ノ川万葉の里でちょっと休憩し、午後7時半には無事自宅着。
総走行距離 | 約480km | |
撮影枚数 | 404枚 | |
燃費 | 約36,8km/l | |
入った温泉 | 太地温泉 |
二日目前半に戻る |