【中古キャンピングカー】グランドハイエース ナッツRV グランツを納車

2020年5月2日、ついにグランツが納車されました!

正式に契約したのが2月の頭だったので、納車までに掛かった日数は約3か月です。新車だとこれがさらに伸びて半年~1年待ちとなっている様ですが、いや~、それにしても随分と待った気がしますね。

正直なところ、コロナの影響で県を跨いだ不要不急の移動は自粛となっていましたので、車の引き取りもどうしようかと考えていました。(納車には大阪⇔兵庫間を移動する必要があります)

しかし、緊急事態宣言も延長されそうな雰囲気です。そうなると、納車はさらに後ろにずれこんでしまいます。また、納車できる状態の車をいつまでもお店に置いておくわけにもいかない(納車スペースの邪魔になる)ので、引き取りに行くことにしました。

尚、電車移動はやっぱり怖いので、家族に車を出してもらい、高速に乗って移動します。

高速を使って大阪~兵庫へ移動

高速道路を移動中。GW中ですが、ご覧の通りガラガラ。

岸和田SAで飲み物だけ購入。当然ここもガラガラ。店内も少し覗いてみましたが、フードコートに2~3人程がいるくらい。GW中にここまで人のいない岸和田SAは初めてみました。今回のこの状態が最初で最後であればと願います。

暫く走って西宮名塩SAへ。ひっさびさに来ました。スカイウェイブ・TW225E・TMAX500で行く竹田城跡ツーリング以来かな?さすが都市部のSAだけあって、岸和田SAに比べて人が多かったです。

ただし、店内はガラガラ。皆さんトイレ休憩&自販機で飲み物を買う程度で、なるべく3密を避けるように努力している様子でした。強制力のあるロックダウンをしなくても、自主的に動く日本の国民性は誇っていいのではないでしょうか。

グランツはフジカーズジャパン神戸西宮さんで購入しました(担当のN原さん、色々と有難うございましたw)。景観の良い東山台の住宅地を抜けた先、広大な敷地面積(1万坪だとか)に常時100台前後のキャンピングカーが展示されています。

グランツ納車!納車前の設備説明を受ける

入口入ってすぐにありました!グランツです。契約から約3か月。晴れて今日から我が家の一員に加わります。

一通り操作説明を受けた後、外装周りをチェック。こちらが希望した交換箇所(ボルトの錆び、バックカメラ等)も綺麗になってます。

コーキング周り。納車前でも雨漏り等は無かったそうですが、念のため全て再施工してくれます。

各種装備の使い方については、営業さんが丁寧に説明してくれます。その内容は動画で録画しておいて、後から見直せるようにしたほうが良いですね。

ただ、うちのグランツは装備も必要最小限のため、覚える点は少なかったです。

特殊整備費用の項目は?これって必要?

フジカーズさんでキャンピングカーを購入する場合、納車点検費用とは別に特殊整備費用という項目が別途かかってきます(7万円くらい)。この整備費用は強制ではないのですが、結論から言えば絶対に見積もりに入れておいてもらったほうがいいです。

この費用内で、内装、外装含めて不都合のある個所はすべて交換、または整備してくれます。うちの場合は、キャンピング装備の基本的な整備の他、左のリアライト周りにヒビがあったそうで、これを新品に交換。

また、足回り(ショック)はエアーの再充填を行う等、細かい箇所まで整備されていました。コーキング周りの再施工等もこの整備費用に含まれています。

そして、頂いた点検整備記録を見て初めて知ったのですが、これらの整備を行っているのがアミティの製造で有名なAtoZさんでした。

フジカーズさんからの委託でAtoZさんがキャンピングカーの整備を請け負っていたんですね。これなら安心して整備をお任せできるんじゃないでしょうか。

さて、帰ります。運転は弟が行いますが、以前乗ったカムロードのヴォーンDCとはやはり乗り心地も違う様で、感覚的には大きな乗用車を運転している感じだそうで。会社の送迎でたまに利用するハイエースのスーパーロングと感覚が似ているそうです。

高速道路を移動中。・・・いや、いきなり結構飛ばすなwもちろん制限速度内ではありますが、パワーがあるのでアクセルをちょっと踏み込むだけでいつの間にか90kmぐらい出てしまうそうです。

ステップワゴンのガソリン給油で行きにも寄ったコストコで、グランツにもガソリン給油。ガソリンが大分と安くなってきましたが、どうせまたすぐに上がるんでしょうな~。キャンピングカーは燃費がすこぶる悪いので、ちょっとでも安く給油できるのはありがたいんですが。

納車後はどこにもよらず、自宅までとんぼ返り。ですが、少しでも納車気分を味わいたいので、帰りも岸和田SA(下り)に寄ります。トイレ休憩&飲み物を購入するだけですが。

ステップワゴンとグランツで大きさ比較。ステップワゴンもそこそこ大きいんですが、それでもグランツの中にすっぽりと納まります。

グランツのベース車はグランドハイエース特装車です。そして、この特装車は海外仕様のハイエースがベースとなっているため、日本の5×2サイズの駐車場に駐車する場合、どうしても前後がはみ出してしまいます。

高速のサービスエリアは駐車場が広めですし、最悪、空いているトラック用のエリアに駐車できますが、普段使いするには無理がありますね。混雑している道の駅に入るのはちょっと躊躇しそうな感じです。

岸和田SAからはグランツに乗って移動してみました。高速道路の移動はすこぶる快適!自分はめっちゃ車に酔いやすいんですが、高速乗るだけであれば酔い止めの必要もなさそう。上下のハネもあまり感じません。この辺りはさすがは乗用車ベース。ショックが良い仕事してます。

が、下道に入るとやっぱり揺れを感じます。特に左右の動きはやばい。くねくね道では当然の様に酔うでしょうねw

道すがらマーブルビーチ前を通過しますが・・・おぉ、結構な人込みwまあ屋外は3蜜にも該当しないし、大丈夫なんじゃないでしょうか。

帰りにコーナンへ寄って野暮用を済まし帰宅。今度は助手席に乗ってみましたが、乗り心地が良くてイイカンジ!エンジン音も静かなので、キャンピングカーに乗ってるという感覚を忘れそうになりますね。

いきなり事故ることもなく、自宅着。これにて無事、納車も完了いたしました。実は家の前までの道が狭くて、直前まで車を持ってこれるか不明でした笑

バンク部分のポジションランプ(車幅灯)が暗いので、この辺りはLEDに変更しようと思います。標準のヘッドライトも若干心もとない。こちらもLED化予定です。

暫くはキャンピングカーも自粛

さて、無事納車が完了したわけですが、現在はコロナの流行真っただ中。車中泊はもちろん、県を跨いだ移動も制限される中で、せっかく納車したのにどこにも行けないという、なんともタイミングの悪い時期と重なってしまいました。

一刻も早い終息を願うばかりですが、せっかく購入したキャンピングカーを、このまま庭の飾りにしておくにはもったいない(決して安い買い物でもない)!

というわけで、自粛期間中を利用してDIYをしていきたいと思います。

このグランツを選んだ理由の一つに、余計なDIYが施されていないという点がありました。

前オーナーの方が、新車購入から売却するまでの間、ほぼノーマルの状態で運用されていた車体のため、変な(?)カスタマイズであったり、車体への穴あけ加工等も無く、自分達で安心してじっくりとカスタマイズすることができます。

新車だと躊躇するようなDIYでも、中古であれば気にせず施工できるのもイイですね。

うちはモノの扱いが結構雑で、使い倒いしてなんぼの運用をしてしまいますので、新車なんて買った日には気を使って、そのまま庭の肥やしになる可能性も0ではありません笑

とりあえずは、自粛解除後の6月か7月に、一度車中泊に使ってみたいと思います。実際に使いながら、実用性の高いDIYを施していきたいと思いますので、今後もこのブログをちょこちょこと見に来て頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする