ジャイロキャノピーのカスタムを紹介。

番外編:黒木兄弟(弟)キャノピー

黒木兄弟(弟)のキャノピー。通称「パンダキャノピー」。俺のんも写せ!そして紹介しれ!と五月蝿いので、適当に紹介しとこう(笑)。


内装&サイドカバー&アンダーカバーをつや消しブラックに
屋根をパールホワイトに塗装。


後ろから。なんだか○察っぽい雰囲気が・・。
トレッド幅を広げて、ミニカー申請済み。水色ナンバーです。


タイヤ幅広い。ちなみにスペーサーは、黒木兄弟(弟)自らが作ったスペシャル品。
本人いわく、「絶対に折れたり曲がったりしない」らしいです。材料費1500円也。激安です(紀伊半島一周ツーリング等にも耐えてる様子なので、本当に強度はあるのかも?)。
ミニカー登録の際に作成した資料は、ご希望の方はメールフォームやBBSにてお知らせいただければ、メールにて送付します。

[パンダキャノピー走行動画]

■2006/6/14現在

黒弟がほとんど乗らなくなったということもあり、黒弟が勤務する会社に営業車として寄付。名古屋でピザバイクとして乗りつぶされ、黒弟にあちこちいじられながら乗りつぶされ、そして今後は、某株式会社にて営業車として乗りつぶされていくことでしょう。息の長いキャノピーですなw

■2007年8月現在
某会社での、過酷な営業車期間も耐え抜き、再び黒木兄弟(弟)の元へ戻ってきたパンダキャノピーですが、すでにもうフルボッコ状態。外装がいまにも崩れ落ちそうです。転倒や立ちゴケ等があったのか・・・。おそらく、総走行距離は6万キロ?越えの車体ですが、まだまだ元気に走ることはできそうです。ほんまに丈夫です。


庭に放置してたらどくだみの葉っぱに巻きつかれてました。
今後はボコボコの外装を全てはずして、三輪バギーのようなバイクに生まれ変わる予定?!

■2007年9月16日
ついにこんなんなりました。笑

屋根無しなのにジャイロキャノピー 屋根無しなのにジャイロキャノピー

ジャイロキャノピーの最大のポテンシャルだった「雨が防げる」が消えうせました。でもそんなの関係ねぇ!・・・日に日に朽ち果てていく様がよく判る、いい日記です笑

■2011年2月12日
以下日記からの引用です。去る2月12日に、このバイクの(おそらく)最後の所有者になるであろう、紳@フェロモンズ監督に譲渡しました。一応整備もしましたので、まだ数年くらいは乗れると思います。何かあれば、またここに乗せます(笑

廃車にした後、あとは朽ち果てるのを待つのみとなっていた白キャノピーでしたが、隊員3号ががっつりと整備した後、ちゃんと動くようになったので本日無事に、監督@フェロモンズに譲渡することができました。ナンバープレートは再取得して、次は泉南市ナンバーとなりました。登録は再びミニカー。譲渡が決まってれば前回わざわざ廃車にしなくてもよかったですな。まあ結果オーライ。

現在の走行距離はすでに不明(最初からずっとスピードメーター壊れてます)でありますが、外装がぼろい以外は全然普通に乗れますので、春になったら監督も交えて、ツーリング行ってみようとおもいます。キャンプしたいですなーほんとに!

ファイル 491-1.jpg
エンジン始動!隊員3号がエンジン周りをバラして丁寧に整備してくれました。
駆動系も問題なし!若干カスタムしておりますので、多分普通に60kmも出ます。

ファイル 491-2.jpg
ちなみに屋根も風防もついてない、実用性が著しく下がったジャイロキャノピーとなっております。
リアボックスは健在なので、荷物はいろいろと載ります。


お気をつけて~!大事に?乗ってやってください。

トップページへ戻るジャイロキャノピーのページへ戻る

このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ最近に追加したツーリングや温泉レポートの一覧です。日付は更新日となっています。簡易レポートについてはここでの告知は行っていませんので、そちらについてはTOPページのブログから過去ログを辿っていくか、ツーリングレポートのページから過去掲載分を確認することができます。

最近追加したツーリングレポートの過去ログ