Mach Power MPX
アズーが新しいデジカメを購入する際に、もういらない、という事で頂戴したおもちゃデジカメ。その実力やいかに?
以下、個人的に使ってみた感想など
■良い点
- コンパクトフラッシュが使えるので大量撮影も可
 - 内蔵メモリーが8MBあるのでいざって時に役立つ
 - 動画撮影、WEBカメラ、セルフタイマー、デジタル2倍ズームなど、一通りの装備
 - トイデジカメなのに130万画素
 - 発色は以外にも良いような気がする
 - 所詮おもちゃデジカメの域を出ないが、たまに「ん?」と言う感じの良い画像が撮れる
 - フラッシュで撮った画像がたまーに綺麗に写る
 - 画像処理ソフトで弄れば、そこそこは見栄えのする画像になる
 
■悪い点
- フラッシュの充電が遅い(電池残量が少ないとチャージできない)
 - たまにバグる(電源ONにしたのにすぐOFFになったりとか。どうやらこういう仕様らしい。故障ではない)
 - 操作ボタンが押しにくい
 - 十分な光量が無いと浮いてくるザラザラノイズ
 - すべての画像の左端に、なんか紫色の線が出る
 - 液晶が無い(これはしょうがないか?)
 
■リンク
- http://www.kiwi-us.com/~mizusawa//penguin/CAMERA/digitalCAME/html/MachPowermpx.html
 - http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/09/27/629991-000.html
 - http://www.infoseek.livedoor.com/~takasan00/pdc-fan/MPX/
 
■個人的な結論 
CCDでなくCMOSセンサーなので、ザラザラ感が気になるが、価格(12800円)を考えると、頑張ってる方かも?機能も充実しているので、おもちゃデジカメと割り切れば、、、、個人的には画質は物足りないと思いますが、オークション用やホームページ、メール添付等の用途なら十分使えると思います。 
持っててももう使わないかな?と思い、某オークションで売却。
その他のデジカメ達
過去メインで使用していたデジカメとか。物欲を掻き立てられるものを見つけたらまた増える予定。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|---|---|---|---|---|
| DC-3 | FinePix4500 | QV-3500EX | Mach Power MPX | DSC-SX150 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| SH251iS | eggy | PowerShot A60 | WS30 | SH901iC | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| DSC-R1 | FinePix F30 | DV5200 | DC3800 | DSC-MZ2 | 
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
          
| DMX-C4 | DV12M | F-01A | EX-Z80 | GoPro HD HERO2 | 
![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
            ![]()  | 
          
| DSC-HX5 | DSC-T70 | OPPO R15 Neo | MUSON Ultra1 | iPhone 13 Pro | 
[戻る]
 















































