DSC-SX150
監督にFinePix4500を返還したのはいいが、スナップ感覚で無茶(温泉とかの水場とかツーリング途中のスナップとか)して使えるデジカメが無くなってしまった。QV-3500EXは無茶した使い方はなるべくしたくないし・・・。DC-3はスナップで景色とかの風景撮るには少し解像感が物足りないし・・・。
そんなわけで、FinePix4500に変わるスナップ専用デジカメを探す事に・・・。で、QV-3500EXと最後まで購入しようかどうかと迷っていたDSC-MZ2の下位機種であるこのデジカメを某オークションにて購入。
購入価格を考えれば(あくまで買えた値段で、ということで・・・)、このデジカメ凄すぎ!です。まず特筆すべきはその起動時間の早さ。レンズカバーをスライド→撮影可能状態までが約1秒ちょい(フラッシュオフの場合)。ピントを合わせて撮影→記録まで約3秒ちょっとくらいです。おそらくFinePix4500よりも早いです。ほんとにストレスなくパシャパシャと撮りまくれます。レスポンスが良すぎて、撮影後のプレビューも表示されません(笑)(撮影後シャッターボタンを押しっぱなしにするとプレビューがでる)。フラッシュの充電も約2秒で早い。爆速デジカメの名前は伊達じゃありません。
肝心の画質はというと、150万画素でありながら(最近の3、400万画素には及ばないけど)十分な解像感とすこし派手目で見栄えの良い発色で、今でも十分に通用します。青空なんかを写すとほんまに気持のいい写りしてくれます。暗いところでも自動的にゲインアップするので、フラッシュ無しでもそこそこ写る。マニュアル設定でISO感度を設定できたり、スローシャッターも4秒まで設定することが出来たりと、機能も充実しています。
さらにこのデジカメの凄いところが動画機能。640*480サイズの動画を撮る事が出来ます。もちろん音声付き。動画デジカメの名前は伊達じゃない(笑)。まあ普段使う分には、320*240で十分。動画機能も充実してるけど、連写機能もなかなか凄い。150万画素モードでも、秒間7.5コマの高速連写が可能だったりします。
こんな素晴らしいデジカメですが、欠点が一つだけ・・・。とにかく電池の持ちが悪い。液晶常時点灯だと、電池満タンでもすぐに電池残量が残り僅かという表示が・・・。なので、液晶は使うとき(各種設定等)だけ付けて、それ以外は液晶は消しています。液晶が凄く見易いだけに、この欠点は痛い・・・。まあ、電池を数組用意すればこれも解決できます。けどホントに電池の消耗は早いです(汗)。
このデジカメ使うようになってから、QV-3500EXの出番が減りつつあります。本当に使いやすいんですって!古い機種やけど・・・。
■追記:2005/1/20 
          購入から2年程。電池の持ちは相変わらず悪いです。特に冬場は電池の性能が落ちるのか、満充電したメタハイ2000を使用しても、液晶ONだと信じられない速さで電源が落ちます(液晶OFFなら64MBのCF満タンまで撮れる)。ここまで電池のもちが悪いと、おもわず故障か?とは思わずにはいられませんがそういう仕様ですので気にしないことにします(*´・ω・)
良い 
          ・爆速の名に恥じない起動の早さ。そして記録時間。 
          ・ピント合うのも早い。
          ・150万画素機でありながら、そこそこ見栄えの良い画質。解像感もいい感じ。 
          ・フラッシュの充電も早い。 
          ・動画撮影機能が充実している。 
          ・高速連写はなかなか楽しい。 
          ・最速シャッタースピードが1/10000!!・・ほんまかいな?(本当です ※連射にした場合) 
          ・マニュアル撮影そこそこ可能(ISO感度、ホワイトバランス、EV設定等) 
          ・液晶が非常に見易い。 
          ・操作が簡潔でわかりやすい。5分で操作を覚えられる。 
          ・結構コンパクト。ツーリング時、ジャケットの胸ポケットに常時携帯。 
          ・マイクロドライブが使える。 
          ・とにかくすべてにおいて機敏な動作。 
悪い 
          唯一にして最大の欠点、電池の消耗が早い。液晶offならこれも問題にならない。 
MOVIE(1.01MB 13秒) 
          (MOV形式からMPG形式に変換しています) 
このカメラを使用したツーリングレポートとか
          ・道の駅 桜の里
          ・泉佐野市某所
          ・逢帰ダム 
関連リンク 
          http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990820/sanyo.htm 
公開日:2003/03/04
          最終更新日:2005/01/21
その他のデジカメ達
過去メインで使用していたデジカメとか。物欲を掻き立てられるものを見つけたらまた増える予定。
|  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|
| DC-3 | FinePix4500 | QV-3500EX | Mach Power MPX | DSC-SX150 | 
|  |  |  |  |  | 
| SH251iS | eggy | PowerShot A60 | WS30 | SH901iC | 
|  |  |  |  |  | 
| DSC-R1 | FinePix F30 | DV5200 | DC3800 | DSC-MZ2 | 
|  |  |  |  |  | 
| DMX-C4 | DV12M | F-01A | EX-Z80 | GoPro HD HERO2 | 
|  |  |  |  |  | 
| DSC-HX5 | DSC-T70 | OPPO R15 Neo | MUSON Ultra1 | iPhone 13 Pro | 
[戻る]




















