スカイウェイブでかつらぎ町~有田川市をツーリング(1)

今日はスカイウェイブで先週に行ったばかりの天野の里へツーリング。ちょっと写真撮り忘れてたとこの写真が欲しかったので。今回、撮影した200枚以上の画像全てが30万画素モード。設定ミスってしまった・・・。なので、腹いせに全てそのままの画像を貼り付けておきます 笑。あー、やっちまった~orz

スカイウェイブでかつらぎ町~有田川市をツーリング(1)の続きです。 休憩も終え、再び移動を開始。目指すはあらぎ島。もう稲刈り始まってる...


広域農道をサクッと走って国道480号線へ。県道4号線へと左折します。


左折して5分程で天野トンネル。このトンネルを抜けると急に雰囲気が変わって里っぽくなります。

世界遺産の里 天野へ

世界遺産の里 天野へ


丹生都比売神社の例の壁にて。丁度1週間前とほぼ同じ構図です。


なので今回はちょっと構図を変えて1枚。まっこと快晴であります。


天野の里の稲が収穫期を迎えています。世界遺産米ですなw


スカイウェイブと稲に寄って一枚。色が似てるのですごく溶け込んでる感じがします。


天野の里をパノラマで。ちなみに標高は約450m。標高の割には見事に平地になって開けてます。

日本の里百選 天野

上記パノラマポイントから動画も撮影。のどかです。


ホームページに載せる分にはこのサイズでもいいんですが・・・。せっかくいいショット撮れたと思ったのに30万画素ですよ(笑
ここで昼食。すぐ近くにあったため池?の木陰で食べるが、蛙やアメンボ、池には鯉となかなかのロケーションでしたw


パノラマポイントから天野へ再び戻り、県道109号線へ。そういえば初めて走る道です。
このあたりも稲が収穫期を迎えています。


県道109号線。秋のにおいがあちこちでしてます。


上に同じく。ものすごく懐かしい感じのする道。

和歌山県道109号線(秋)

稲の間を通り抜ける風の音しかしません。いいなーこーゆうとこ!


しばらく走ると・・・キャンプ場があった。「龍王原キャンプ場(会員制)」。
周りが静か過ぎる環境が抜群なキャンプ場ですが、軽く調べてみたところ、休前日のみの営業に加え、
スポーツ バイク キャンピングカーの各団体からの紹介者のみでの運営らしい。


いい感じのログハウスが並んでます。全部で4棟でしょうか。後、管理等らしき建物もありました。


スカイウェイブが停まってる道は県道です。周りには山と小さな川のみ。
会員制だけあって、混雑とは程遠いですね。本日は誰もいませんでした。


キャンプ場の目の前は田んぼ。トンボがたくさん飛んでいます。


テントサイトもあります。炊事場も画像には写ってませんがちゃんとありました。
ここ、是非泊まってみたいんですが・・・。


r109を高野山方面へ進んでいくと、国道480号線へと合流します。


正面に国道480号線と志賀高野山トンネルの入り口が少しだけ見えてます。


上の画像から左に向かって撮影。旧道となった元国道。梨子ノ木峠方面。 何度も走った道です。
今はひっそりとしています。土日は高野山へ向かうバスや車で大混雑する道でした。


志賀高野山トンネルを抜けて、国道370号線へ。
「民家や田が多い穏やかな傾斜の田舎道」とツーリングマップル(2004年版)にも書いてある通りの道。
山ひとつ向こうの国道480号線沿いもですが、この辺りは秋口に走る事を強くお勧めします!


山、田んぼ、民家。それだけです。でも、それだけでいい。


かつらぎ町新城の辺り。バス停の近くです。奥に見えてる細い道。この先にある川まで、数年前泳ぎに行きました。
で、その時に撮ってた画像↓


2005年7月。こんな地雷画像も数多く未レポートになってます。いつか公開します(笑)


そういえば川沿いにキャンプ場ありました。月日とは無常です。


日陰にあったベンチで休憩。地図を見て花園村へ抜ける道をサーチ。
ここから程近い県道115号線へ向かうことにします。花園⇔美里間の新トンネルも開通したらしいので。
ここで休憩していると、車にのったじいちゃんばあちゃんに遭遇。いきなり話しかけられる。

「バス待ってるんー?」
「違いますよ、そこの黄色いバイクに乗って来ました~」

何気ない会話ですがなんかいいですよね。

ページが長くなってきたので記事を分けます。
続きは以下よりどうぞ。

スカイウェイブでかつらぎ町~有田川市をツーリング(1)の続きです。 休憩も終え、再び移動を開始。目指すはあらぎ島。もう稲刈り始まってる...
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク