白川郷 その2はこちらから。
道の駅 上平で昼食をとった後、お次は五箇山の菅沼合掌集落へ向かいます。
五箇山IC付近。山奥に似つかわしくない巨大な高速道路の橋桁。
北上中。この辺りもスノーシェッドが多い。
小原ダム付近。御母衣ダムから始まり、庄川には実に多くのダム湖が存在しています。
菅沼合掌集落遠景。
菅沼合掌集落まで少し歩きます。菅沼合掌集落にも駐車場はありますが、
ダム湖沿いを少し歩いてみたかったのでくろば温泉近くに車を駐車。そこから歩いてます。
面白い形のバス停を発見!
中はこんな感じ。せんべい座布団が2個。
「世界遺産の停留所」とのこと。
菅沼合掌集落へ入っていきます。入り口に案内看板。英語でも書かれています。
白川郷と同様に、世界遺産されてから外国人の方の観光も増えているそうな。
ここからは画像のみで、菅沼合掌集落の雰囲気をお楽しみください。
文章書くのがめんどくさいとかじゃないですよ!w
塩硝の館。大人は入場料が300円必要です。
五箇山民族館。
昔ながらの郵便ポスト。現在も現役のポストだそうです。
集落の北側。道はここで終了。
灰皿もなんだかオシャレです。
灰皿が置いてあった所からふと目を移すとなにかの建物発見。
地図では神明社とありました。小さな神社です。
脇に流れている水がとっても綺麗。
家のすぐ側に、このような水を溜めておく池?があちこちにありました。
湧き水なのかどうかは分かりませんが、野菜を洗ったりしていたので綺麗な水だと思います。
防火対策としての意味もあるかもしれませんね。
水。ざーざー流れてます。これまた綺麗。
生活観のある風景。
白川郷ほどの広さはありませんが、その分混雑が少ないのでゆっくりと見学することができます。
上の方へ登っていけそうな山道を発見。登ってみます。
その途中から見た菅沼合掌集落。
絶景ポイントに到着。
少し角度を変えて。絶景ポイントなのに、微妙に木が邪魔ですw
絶景ポイントから。紅葉の時期は素晴らしい景観を見ることができそうですね。
菅沼展望広場を進んでいくと、なぜかエレベーターが。
このエレベーターを使って五箇山合掌の里へ向かうことができるようです。
展望広場。
再び菅沼合掌集落に戻って。
そろそろいい時間になってきたので、白川郷まで戻ります。
菅沼合掌集落からもうすこしだけ北上すれば、相倉合掌造集落も見れたのですが、時間的にも厳しくなってきたので今回はパスします。 菅沼合掌集落と併せて、次回は夏に訪れて見学してみたいですね。