先週の日曜日は、梵天チームの皆様と龍神スカイライン周辺の林道ツーリングへ行って来ました!想像していたよりもかなりハードな道中で、途中でスーパーカブがパンクしてしまうというトラブルも・・・。
林道を走る際の心構えやテクニックのこと、工具・リペアパーツの常備携帯、整備の知識と技術など・・・反省と、そして得るものがとても大きかった1日となりました。当日参加された皆様にたくさん助けて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!
詳細は後日、この記事を追加更新する形でレポートでまとめたいと思いますが、今回はシェルパを購入して間もない頃の、林道を散策している時の楽しさやドキドキワクワクを思い出させてくれるツーリングとなりました。
当日参加された皆様、色々とお話できて楽しかったです!次回以降、またご一緒した際には宜しくおねがいします!
□追記:ツーレポ更新
今回はチーム梵天山の皆さんとの龍神スカイライン&護摩山周辺の林道ツーリングです!スカイライン周辺の林道は、過去に少し走った程度。場所が場所だけに、ソロで走るのは少し躊躇するような場所だったのですが、今回は複数台での林道ツーリングなのでその点は安心です。
と、いうわけで、朝8時半にいつものファミマで梵天山チームの皆さん(泉南・阪南組)と合流。お久しぶりのY浦さん、サカイさんのブログでもおなじみ、WR乗りのK木さんや、セロー乗りのM田さんとも初顔合わせです。ファミマで食料等を購入し、第二集合ポイントのかつらぎ町東渋田のセブンイレブンまで移動開始!
尚、今回私はスーパーカブでの参加です。スーパーシェルパはバッテリー上がり&保険切れで乗れず、TLMは長距離を走るには辛すぎるため、自動的にスーパーカブでの出撃となったのですが・・・。
途中、高野山のGSで給油を済ました後、奥の院のPAで今回参加の全メンバーが集結!
これだけの数のバイクと一緒に走るということは、もちろん初めての経験です。
参加車両はWRやセロー、CRM、CRF等・・・ボックスを装着したカブが完全に浮いてます。。ちなみにY浦さんもカブでの参加です。私がカブで参加するということで合わせて頂いたのですが、このカブ、めちゃくちゃ速いですw同じC70なのですが、これはもう別の乗り物なのかと。Y浦さんの操縦テクニックとボアアップによって、まさに”スーパー”なカブとなっています。
さて、全員が集まり、暫く談笑した後で、いよいよ本日の林道ツーリングがスタート!私は最後尾から2番目を走行。私が途中ではぐれてしまわないようにと、一番後ろにはY浦さんが。今回はY浦さんをはじめ、色々な方にお守りをしていただきました。非常に心強く、また安心して走れました。これもマスツーリングだからこそですね。
1本目の林道入り口にて。
林道一本目。ですが、入り口から暫くで崩落箇所に遭遇。
道が完全にふさがっています。元来た道へリターンです。
1本目の林道は崩落によって通行不可能な状態になっていました。前回走行した際は崩れていなかったそうなので、ここ最近起こった崩落のようです。林道を戻って、再び舗装路へ。ここからぐんぐんと下って野迫川村。ここから2本目の林道、イタツゴ奥千丈線へと進んでいきます。
イタツゴ奥千丈線の起点で小休止中。
さて、この2本目の林道ですが、舗装路部分は最初の一瞬だけで、後はずっと未舗装路が続きます。しかもガレ場が多く、こぶし大の石がアチコチに・・・。当然ながらまったく皆さんについていくことができません。転けないように慎重に運転しつつも距離を稼ぎます。そして、途中で少しは走りやすくなるかな?と思い、後輪の空気圧を少し下げてみたのですが、これがいけなかった!このエア抜きが後々のパンクへとつながってしまいます。
イタツゴ林道を何とか走りきり、奥千丈林道へ。ここから一旦龍神スカイラインへ出て、さらに3本目の林道を走ります。この林道の途中でお昼ご飯です。
談笑中の皆さん。バイクの話題でもちきりです。
WRの本領発揮!K木さんもウキウキですw
いざ3本目の林道へ。この林道が、今回走った林道の中で最も長い林道でした。ガレ場はまだしも、路肩が半分近く崩落している場所もありました。これは怖い・・・。でも、まさに林道といった感じで、昔、まだシェルパに乗って間もない頃の、林道散策の際のドキドキやワクワク感が蘇ってきました。
林道途中の広場でお昼ごはんです。
私も遅れて到着。皆さんすでにお昼ごはん食べ始めてましたw
私好みの朽車が・・・。まだ熟成途中といったカンジです。
昼ごはんを食べた後、再び移動を再開します。そして、走りだしてからものの数分。妙に後輪がぐねるな・・・と思っていたら、後ろを走っていた方から「パンク!」の声が・・・。
お昼休憩のポイントから数分後にパンク。
原因は空気を抜きすぎたことによるリム打ちのパンクです。
やってしまいました!ツーリング中に遭遇する初めてのパンクです・・・。そして、出先でパンクすることなんて考えてなかった私は、パンクの修理キットどころか工具も持ち合わせていません。カブの予備チューブやパンク修理用の工具等は揃っているのですが、それを携帯しないという体たらくです。なんのためのリアボックスなのかと(水と食料ばかり詰め込んでました汗)。
しかし、不幸中の幸い。今日は林道を知り尽くしたオフローダーの方々が一緒です。皆さんしっかりと工具を携帯されてまして、タイヤ交換の為の道具が全て揃っています。Y浦さんには予備の新品チューブまで貸して頂きました。皆さん、林道を走る際の意識の高さが私なんかとはまったく違います。
今回のパンクを受けて、バイクに積むための携帯用のツールボックスをすぐに購入。今後は常に携帯するようにしておきます。パンクも出先で自分で修理できるようにしておかないと・・・と痛感した出来事となりました。
手際よくチューブ交換を行うY浦さんに色々と教えてもらいつつも、無事、チューブ交換も完了。再び走行を開始するも、またパンクしてしまいそうな恐怖感が出てしまい、4本目の林道はリタイア。Y浦さんと、暫くして戻ってきたWR乗りの方とR425の林道入り口で話し込んでおりました。
その後、4本目の林道から戻ってきた皆さんと再び合流し、帰路へ。ガソリン補給の為にR371を少し南下して給油した後、スカイラインを北上していきます。
R425からR371を少し南下して給油を行います。
道の駅龍神へ寄り、小休止を挟んでここからは皆さん自分のペースで、次の集合場所の奥の院まで走ります。スーパーカブは標高が上がるにつれて速度が落ち、2速でも登れなくなってきます。2速全開でもなんとか30kmが出る程です。そして、奥の院の駐車場に辿り着いた頃には、時間はもう午後6時前。GSで給油したのが4時10分過ぎだったので、スカイラインを通り抜けるのに1時間50分近くもかかってしまったことになります。
全員怪我無く、奥の院に無事戻ってきました。皆さんはもちろんすでに到着しており、談笑モード。
各自思い思いに、今日の感想を話しあっておりました。
奥の院駐車場で暫く談笑し、もう辺りも暗くなってきましたので、そろそろ帰路につきます。高野山からR480を下り、花坂のドライブインで流れ解散。泉南・阪南組はいつもの広域農道を走り、風吹峠からいつものファミマで最後の休憩。ここでまた暫く談笑した後、本日の林道ツーリングも終了となりました。
まずは何よりも、パンクの際に手助けしてくださった皆様、本当に有難うございました!自分一人では、焦って何もできなかったと思います。今後は林道で何かあっても、ちゃんと帰ってこれるための道具と心構えを持って行動したいと思います。
そして今回走った林道は、文中でも書きましたが、豪快でワイルドなまさに「林道」でした。目線の遥か下に広がる深い谷底には恐怖も感じますが、それは舗装路を走っていては中々巡りあうことが出来ないような景色です。またシェルパで林道やキャンプツーリングに行くか!となるような、良いキッカケになってくれそうなツーリングとなりましたね。
今回撮影した動画は全て限定公開となっています。上記のリンク先からしか閲覧はできません。パンクした瞬間も収めていますので、当日参加された方々もその瞬間をご覧いただければ・・・笑