今年のお盆休みは、色々と所要を消化するための休みとし、どこかへ行く計画はまったく立てておりませんでした。
そんな折、突如として「早朝、空気の澄んだ森の中でラーメンを食べてコーヒーを飲みたい」と思い立ち、気が付けば夜中の3時に自宅を出発。
昔のノリでちょっと行きたくなったんです(笑)。
スカイウェイブのメットインに、ラーメン&コーヒーセット(水とクッカー、バーナー等)と温泉セットを放り込み、
カップラーメンとコーヒー(インスタント)は途中にコンビニで購入することとして、とにかく出発!
なんだか久々に、バイクに乗りながらワクワクw
まったくもってアバウトな今回のツーリングではありますが、早朝で気持ちの良い森として、高野龍神スカイラインをチョイス。
森の中でラーメンをすすり、コーヒーを飲んだ後、午前7時から開いている、龍神温泉の朝風呂に浸かって帰ってこようというもの。
午後から用事があったので、午後12時までには帰ってこれるようにします。時間的には楽勝です。
まぁ、まったりと行きましょう!
午前3時3分に出発。距離計は前日に走った桃買いツアーの距離。
行って帰ってきて、おおよその往復距離は200キロくらい。
スカイウェイブは無給油で350キロ以上は走れますので、 給油せずにこのまま龍神へ向かいます。
r63とr30の交点。泉南IC北交差点。ここを右折して、r63へと向かいます。
信号に引っかかることもなく、渋滞も当然無く、いつものコンビニ(かつらぎ町の笠田)に到着。
ラーメン(カレー味)とインスタントコーヒー、ガルボ(イチゴ味)を購入。
余談ですがこのガルボ、超絶お気に入りのチョコレートです。見つけたらほぼ購入してます。オススメ!
国道480号線へと進み、志賀高野山トンネル前にて。
トンネルの奥から、風の吹きぬける音でしょうか。不気味な音が聞こえてきます。
交通量は当然まったくナシ。道路を独り占めですw
高度を上げながら、高野山へと着実に近づいていきます。
途中、こんな感じで路肩整備?が何箇所かされてました。
どんどんと道が綺麗に整備されつつありますね。
午前4時15分ごろに、高野山は大門前に到着。大門と星空とスカイウェイブをうまいこと写してみたつもり。
さすがにこの時間はライトアップされてませんでした。(でも明け方でもライトアップされてるときがあります。なんで?)
ちなみに、この写真の撮影時、後ろの森の奥からなにかの獣の声がひっきりなしに聞こえていました。
ギャーーーっとか、ブゲーーとか、ギョッヒーーみたいな声です(笑 ナニコレ、怖っ!
高野山のドライブウェイに到着。ここで、トイレを済まして持ってきていたシャツをさらに着込み、
気温がかなり低いであろうスカイラインに備えます。
(この時点で冬装備用のインナーはすでに着てました。それでも寒かった!)
午前4時45分ごろ。東の空がうっすらと明けてきました。
でも、満月に近い月はまだまだ光り輝いてます。
月と明けてきた空とスカイウェイブ。
月、ホントはくっきりとうさぎさんも見えてましたが、そこまで表現するのって難しいですね。
雲海。ズームして。ISO感度を上げすぎて、ザラザラした写真になってしまった・・。
でもなんだかいい感じです。
雲海と、薄っすらと浮かび上がるスカイウェイブのシルエットがカッコイイ!
わざわざバイクの向きを変えて(笑)。
凄くツーリングっぽい写真。早朝のこの瞬間っってのは、何ものにも代えがたい”何か”があります。
鶴姫展望台に上って。西の空にはまだお月さんが浮かんでます。
この不思議な色。トワイライトってやつですね。実際にこんな感じで、肉眼でも見えてました。
トワイライト&雲海。上の写真からやや右方面へ。イイカンジです。
東の空より朝焼け。時同じくして、3人のライダーの方が。
こんな朝っぱらから、 みんな好きモノですね(笑
ヘタクソなパノラマで申し訳ないですが、日の入りと月とが同じ水平線にあるってのを表現したかったんです。
雲海をさらにズームで。横に3枚繋げてます。
見事な雲海。幻想的。
ここにバイクを停めてます。
この辺り、早朝は特になぜか小さなアブが大量に飛んでます。
スカイウェイブ&風車&雲海。
このツーレポを見ているアナタも、きっと早朝ツーリングに行きたい!と思ってくれてると、勝手に思っていますw
駐車場からもういっちょパノラマ。 個人的にパノラマ写真を撮る頻度が多いので、次のデジカメはこの辺りを狙っております。
・・・が、現在使っているFinePixF30。2006年発売の、今や化石のようなデジカメではありますが、まったく不満なく使えています。
個人的には、最強のツーリングデジカメなんじゃないかと。もうすぐ総撮影枚数が2万枚 笑 よく使ったもんです。
バッテリーも、未だに1回の充電でゆうに500枚以上の撮影が可能。ぜんぜん電池がへたっていません。
まぁ、ここはデジカメを語るページではないのでこの辺で。笑
鶴姫公園を後にします。
その道すがら。正面にまたまた雲海。そろそろ雲海はおなかいっぱいなので、移動します。
花園の物産販売所のあたり。
龍神スカイラインを走ったことのある方ならよく知ったポイントかと。
画像ではあまり伝わりませんが、空に飛び出してしまいそうな感覚のある複合コーナーです。
ちょいズーム&縦撮り。うーん、やっぱりその場の雰囲気みたいなのを写すって、難しいですね。
真ん中には例の朽ち果て初級レベルの茶色いワゴン車があります。
まだまだ新品レベル。これからの朽ち果て具合に期待です。
ガスの塊と道路。暫く走ると真っ白なガスの中に飛び込みました。
護摩山スカイタワーに到着。ガスってますが、怪しい感じが出てて、個人的に好きな雰囲気。
スカイウェイブ。このシールド、夏でも手放せません。
蜂やカナブン、カブトムシ?程の大型の昆虫の直撃から身を守ってくれます。
トイレに行って再び移動。いよいよ本日の目的でもある、ラーメンを食する時がやってまいりました。
適当な広場を見つけて、そそくさと準備。
ガスOK、水OK!食後のコーヒーも完備!
勢い良く点火・・・のはずが、なんだか火が弱弱しい。大丈夫かいな。
ちなみにここに陣取りました。
同じ時間、数名のライダーの方が通り過ぎて行きましたが、こんな所でラーメン食ってた変なやつは、ワタクシです(笑
ここも、鶴姫公園以上にちんまいアブが大量発生・・・。ブンブン飛んでました。
逃げてもついてくるんです(笑 常にロックオンされてました。
お湯を投入します。ワタクシは伸びたラーメンが嫌いなので、まだバリバリっと歯ごたえのあるうちに食べだします。
これ、あんまりわかってもらえないんですよねー!(お湯入れて30秒程で食べ始めます。)
お味のほうは・・・うん、ウマイ!当然おいしいです。
朝から時間を使って、高いガソリンも使って、わざわざこんな山奥まで来てラーメン食べてる。
って話だけ聞くと、何してんの?って思われそうですが、実際にやってみると、これもアリだなと思ってもらえるはずです。w
食後のコーヒー。これもまた、たまりません。インスタントではありますが。
鳥と鹿?あとサルでしょうか。色々な動物の鳴き声が聞こえます。
日高川。ここは日高川の上流にあたります。
当然ですが、めちゃくちゃ綺麗な水が流れてます。
午前7時。ほぼ予定通りに龍神温泉到着。朝の一番風呂に!
・・と思ってましたが、宿泊客の方々には、もっと早くから開放されてる様子です。
立派な入り口。外は人っ気がありませんでしたが、湯船のほうは結構な人でにぎわっていました。
龍神温泉の泉質ですが、文句無くツルヌル!初めて浸かった20台前半の頃より、今の方が感動するってのは、年を取ったからでしょうかw
じっくりまったりと浸かって、外にでてきました。
まだまだ早朝の涼しい空気のまま。完全に避暑地です。
また来ます、龍神温泉。
ここからの目的は、もう家に帰るだけです。時間も余裕たっぷり。予定の正午までには帰れそうです。
R370をたんたんと走って、道の駅龍遊。目の前には川幅も深さもパワーアップした日高川。
さっきまでは上流に 居たんですけどね。
悠然と流れる日高川。久々にこの辺りを走りましたが、新たに福井バイパスが開通していました。
確か、初めてこの辺りに訪れた際、工事をはじめたばかりの形跡を見た記憶があります。
ずいぶん前だったと思いますが、、なんといいますか、年月って確実に過ぎてますね。着実に笑
バイク専用の駐車スペース(画像真ん中奥)があったのを忘れてました。道の駅龍遊にて。
椿山ダム。ここは初めて訪れた時から、ほとんど何も変わっていません。
時間がまだあったので、国道424号線の旧道、宇井峠(白馬峠)を探します。
ずいぶん昔から、いつかは走破しようと考えていた旧道ですが・・・白馬トンネルの南側からの入り口がわかりません。
iPhoneで道を調べようにも県外。。
画像左を進んでみましたが、旧道への入り口がわからず。
それっぽい分岐がありましたが、乗ってるバイクが重量級なので、今回もパス。
白馬トンネルを越えて、しらまの里前から旧道への入り口。
こちら側からチャレンジしようかな・・と思ったんですが、この急な坂道はスカイウェイブにとっては危険。
!オニギリが消えてました・・!
2004年の5月の時点ではまだありました。
急坂の図。シェルパだと迷わずGOなのに、スカイウェイブだとGO出来ない現状。
スーパーシェルパの信頼度は計り知れません(笑
道の駅しらまの里と修理川 旧国道424号線。
午前9時。突然大音量で鳴るBGMにびっくりする。心臓が痛い。
お~~!しらまの里がリニューアルされてました!
あの小さくてこじんまりとしていたしらまの里がです(笑
でも、相変わらず自販機は無いみたいです。置いてほしかった!
店内にて。沢蟹の甘く味付けしてぱりぱりにしたお菓子。
グロイとか思わずに食べてみてください。おいしいですから!
まだ出来て間もないのか、品数がうすーい。
そのうち直売所のように、多くの野菜や果物が並びだすんじゃないでしょうか。
そして自販機も是非、設置してください。
相変わらず元気なでっかい鯉。一回り大きくなってる気がする!
たぶんおんなじやつ(2003年当時)ですが、相変わらず口をぱくぱくさせてました。
地図も一新!前のほうがスカスカして色あせてて、味があって好きでしたがw
町も合併して広くなったので、そりゃリニューアルもしますね。
この後、黒沢ハイランド越えがめんどくさくなったので、有田ICより高速に乗ってワープ。
途中で若干居眠り運転してしまった。危ない・・・。
そんなわけでして、午前10時、予定より2時間早くに到着。燃費が非情にイイカンジですね。
まだ2時間程遊べましたが、きっと旧国道424の宇井峠を探索していたら、ちょうど予定通りに帰ってこれてたと思います。
・・・後日、宇井峠の走行動画を探して見てみたのですが、スカイウェイブで行かなくて本当に良かったと、一人安堵しておりました。ありゃビッグスクーターでは命がけになります。そんなリスクは、今はちょっと持てません(汁 シェルパのバッテリーを新調したら、次こそチャレンジします!
さて今回のツーリングの総括。最近、なかなかこんな感じでの突発的なツーリングに行けてませんでしたが、やっぱりいいですね。こーいうのは。何がいいのかと聞かれると返答に困りますが、何かに縛られること無く、フラっといけるのがいいのかもしれません。
もうちょっとがんばって、土日の連休がまともに取れるようになれば、またこんな感じのツーリングやります。
早朝、山に囲まれた所で食べるラーメン、飲むコーヒーはとにかく格別。これはあと30年経っても、たぶん同じ事思ってると思います。笑