三重県紀和町 丸山千枚田ツーリング

丸山千枚田(2003/9/13~14)晴れ


0913-14
丸山千枚田ツーリング データ
ツーリング期間2003年9月13日~9月14日
使用バイクKawasaki Super SHERPA
走行距離約459km(燃費:31.6km/l)
撮影写真枚数写真撮影枚数:242枚 動画撮影数:6本
入湯箇所家(草津の温泉の元入り)
キャンプ地道の駅 しらまの里
目次
2003年9月132003年9月14日
R370~高野町日高川~中辺路町
ごまさんスカイタワー酷道169号線~紀和町
しらまの里で野宿圧巻!丸山千枚田
玉置山の龍神水
十津川を望む
ずいぶん前にネットでその存在を知った、三重県は紀和町にある、丸山千枚田。
棚田100選の中でもとりわけ大きいその棚田がどうしても見たかったので
9月も中旬に差しかかった13日に、現地へ向かうことにしました。
現地までは、片道でおよそ6時間を見積もって、13日の午後10時に出発。
途中どこかで野宿し、次の日の早朝から丸山千枚田を目指すことにします。
スポンサーリンク

高野町

午後11時過ぎ、自宅から約1時間半で高野町着。
時間が時間だけに、もちろん誰も居ない。

 

ごまさんスカイタワー

日付が変わったころ、ごまさんスカイタワー到着。
満点の星空は・・・残念ながら、雲が多くて拝めなかった。

 

道の駅 しらまの里

高野龍神スカイライン→R424からr29と走って、いつもの不老長寿の水を汲む。
その後道の駅しらまの里まで走ってここで一泊(野宿)。


午前3時20分。不老長寿の水が湧くポイントへ。
持参したペットボトル等へ給水。当然こんな時間、誰もいない。


午前5時前。しらまの里でようやく仮眠。
ここでは満点の星空が見れた。


早朝、他の人の迷惑にならないようにさっさと片づけ。
ちなみにテントで寝たのは自分だけで家族は車の中で車中泊です。


午前9時過ぎ、交通量が増えて賑わってきた。
さて、三重県紀和町に向けて出発!

日高川~中辺路町


日高川。

 
国道311号線。超快走路!
しかし、快走路ゆえに流れはハイペース。
この時はぬわわkm/h(追い抜かれた速度から推定)で流れてた。
いや、おかしいでしょ!制限速度50とか60の道ですよ?!
シェルパにゃきついっす(><)

酷道169号線~紀和町


だんだん狭路となり、紀伊半島を感じさせてくれるR169。

R169からは、瀞峡は見えそうで見えない。
焦らし作戦ですか?
 
R169にて。なかなか酷い。
しかし休日等は交通量結構あります。


北山川。ジェット船がバンバン走ってた。


三重県紀和町に入って、丸山千枚田周辺の県道にてシェルパ。
バックにある山が変な形。

丸山千枚田

棚田100選にも選ばれている、丸山千枚田。
日本一の名は伊達じゃない大きさです。

 
千枚田を上から見たところ。
正面の山は、地図から見た感じ、一族山(801m)?


下から見たところ。
丸山千枚田パノラマ[211KB]

玉置山の龍神水

 
R169から玉置山方面へ左折。R168を目指す。

 
「龍神水」というのがあったので、もちろん飲む。
右は龍神水をうまそうに飲む、黒木兄弟(末弟)。

 
北又谷にて。本当に綺麗な水が流れていた。
毒物混入て、そりゃ流されたらわからんわな。

  

十津川を望む

 


玉置山を超え、もうすぐR168という所で絶景ポイントが!
十津川村大字折立と十津川、そして十津川の山々のコラボレーション。
ご馳走様です!


帰りはひたすら国道168号線を北上し、途中、橋本にあった「柿の葉寿司 たなか」にて自分たちへのお土産をゲット。
午後9時前には無事帰宅。


赤線:9月13日(1日目) 緑線:9月14日(二日目)
総走行距離:459km 写真撮影枚数:242枚 動画撮影数:6本 燃費:31.6km/l
気づいた事:1日目の走行ルートが意味の分からないものに(意味なく北上)。
道の駅での野営を予定していたが、しらまの里じゃなくて水の郷日高川 龍游の方にすればよかった。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク