| ■Q1 |
あなたのお名前とお住まいを教えてください。 |
HN ゆたっち 本名 エル・イホ・デル・サント 大阪府男里村在住。 |
| ■Q2 |
誕生日とか教えてくれます? |
| 1980.12.03 (WED) |
| ■Q3 |
できれば身長も教えてくれるとうれしいです。 |
| 167cm |
| ■Q4 |
ご職業は? |
| ダンディー室伏の飼育係。 |
| ■Q5 |
所有している免許は? |
| 普通自動車&普通自動2輪&ふぐ取扱い |
| ■Q6 |
バイク歴はどのくらいですか? |
| 7年 |
| ■Q7 |
バイクに乗ったきっかけとかあったら教えてください。 |
| バイト先の影響。 |
| ■Q8 |
免許取得する時に苦労とかエピソードとかありました? |
| 10月に入所してボチボチ通っていたが途中寒くなって通うの止めたら、教習期限があと1ヶ月と迫っていたので急いで通った。免許取るまで8ヶ月位かかったけど、正味 教習所に通っていたのは4週間くらい。 |
| ■Q9 |
初めてのバイクはどんなバイクでした? |
| ヤマハのJOG-ZR。 |
| ■Q10 |
現在乗ってらっしゃるバイクは?(メーカーとバイク名)。 |
| 本田のFTR223 |
| ■Q11 |
もしカスタムとかしていたら教えてください。 |
| お金が無いので怒ノーマル。カスタムって程ではないがアーシングを施してます。あえてカスタムポイントをあげるならライダーの軽量化です。(難航中) |
| ■Q12 |
今乗っているバイクのここが好き! |
| 燃費が良い。これ大事(笑)取り回しも楽チンで操作(ギアチェンジなど)もあまりシビヤでない。低速トルクも結構ある。 |
| ■Q13 |
逆にここが嫌い~というところは? |
| ブレーキが効かん。作りがチャッチィー。純正のハンドルは無駄に幅広でスリ抜けしにくい。 |
| ■Q14 |
あなたは新車派?中古派 |
| 基本的に新車。遊び用なら中古で可。 |
| ■Q15 |
過去に何台乗っていました?できれば車種も。 |
| 原付入れたら3台。JOG-ZR NS-1 FTR。 |
| ■Q16 |
ちょっと気になるバイクとかあります? |
| スポーツスター |
| ■Q17 |
愛用のヘルメットメーカーは? |
| Arai |
| ■Q18 |
ヘルメットのシールドはクリア?スモーク?それともミラー? |
| 見苦しい顔なのでスモーク。 |
| ■Q19 |
グローブはどちらのものをお使いでしょうか? |
| 最初に買ったのがBuggyのラム革グローブ。んで、冬用にRSタイチ、夏用がラフ&ロード |
| ■Q20 |
お気に入りのウェアメーカー教えて頂けないでしょうか? |
| とりあえず南海部品製は嫌いです(笑)RSタイチとかラフ&ロードとかGREEDYとか。(製品持ってませんが・・・)どうもバイク用のウェアは23歳の若者には抵抗のあるデザイン&シルエットが多い。 |
| ■Q21 |
お勧めのブーツ(シューズ)ってあります? |
| バイクブーツはかっこ悪い&バイク乗る時しか履けない&高いので町でも履ける革のブーツとか。 |
| ■Q22 |
どこのカッパを使っています? |
| ラフ&ロードとユニクロ。 |
| ■Q23 |
毎月読んでいる雑誌とか教えてください。 |
| ツーリングGO!GO!&ジパングツーリング(立ち読み)呼んでいたら妄想でツーリングに言った気分になれます。 |
| ■Q24 |
愛用の工具メーカーは? |
| GISUKEって書いてます。コーナンで買いました。 |
| ■Q25 |
自分で整備していて失敗したこととかあります? |
| タイヤを綺麗にしようと思って四輪用のタイヤワックスをかけたら横断歩道の上を通過したときに滑りました。後で見たら二輪には使用しないでくださいって書いてた・・・ |
| ■Q26 |
メンテナンスはお店任せ?それとも自分でやる? |
| お店はお金がかかるので自分で。 |
| ■Q27 |
洗車はどのくらいの割合でします? |
| 気が向いたら。バイクは汚れてるくらいのほうがカッチョ良い!! |
| ■Q28 |
もしカスタムするとしたらまずどこから? |
| 点火系から始めます。カスタムより安全装備(ウェア類)を揃える方が優先。 |
| ■Q29 |
愛用のオイルメーカーとかあります? |
| ホンダ指定の純正が安いので入れてます。あと入れたことあるのはBPとMOTUL。 |
| ■Q30 |
お勧めのブレーキパッドは? |
| 特に無し。 |
| ■Q31 |
タイヤは何が好きですか? |
| ダンロップ。 |
| ■Q32 |
いつもいくバイク用品店は? |
| RSタイチ |
| ■Q33 |
お気に入りのスタンドってあります? |
| 近所のセルフ。バイクに対してはノンサービスなんやから他の店も安くしろ!! |
| ■Q34 |
用品店で思わず衝動買いして後で後悔したこととかあります? |
| 原付に乗ってた時に買ったリードバルブ&パワーフィルター。燃費が極悪になった。 |
| ■Q35 |
カギを無くして大慌てしたエピソードとかありますか? |
| 和歌山のマリーナシティーにNS-1で行った時に鍵無くなった!!と思ったらメットインに鍵が刺さってました。一日中放置してたのに よく盗まれませんでした。 |
| ■Q36 |
どのくらいの割合で乗っていますか? |
| 毎日。 |
| ■Q37 |
ホームコースは? |
| 男里村周辺。 |
| ■Q38 |
初めてのツーリングでどこへ行きましたか? |
| 多分、友人と3人で雄ノ山峠を超えて和歌山の南海部品まで行ったのが最初です。 |
| ■Q39 |
そのときのエピソードとかあったらどーぞ。 |
| 今思えば大した距離じゃないが自転車では行けない距離だったのでバイクって凄いなって素直に感動した。 |
| ■Q40 |
今までで一番遠くへ行ったのはどこですか? |
| シェルパーズで行った紀伊半島一周キャンプツーリング。 |
| ■Q41 |
ツーリングとかの集合時、あなたは時間より早くくるタイプ?それとも遅刻するタイプ? |
| 昔から遠足などでは早起きするタイプです。したがって早く来るタイプです。 |
| ■Q42 |
「あ~、ツーリング行きたい!」と思う瞬間は? |
| 天気の良い日、人様のツーレポ見た日 |
| ■Q43 |
あまりにもいい天気なのでおもわず会社や学校を休んじゃったことあります? |
| 無い。逆に雨の日は休みたい。 |
| ■Q44 |
お勧めのスポットはどこですか? |
| 紀伊半島&淡路島。 |
| ■Q45 |
逆にどうも好きになれない場所とかあります? |
| 空気の汚い都会の道路。 |
| ■Q46 |
ツーリングへ行くと必ず食べてしまうものとかあります? |
| 基本的に遠出の際は絶食します。(お腹痛くなるから) |
| ■Q47 |
ここの食べ物は美味しい!!!というものを教えてください。 |
| 白浜で食べた温泉卵の親戚みたいな『反対卵』。 |
| ■Q48 |
一番思い出に残っているツーリングは? |
| 男友達と行った『クリスマス・淡路島一周ツーリング』めっちゃ寒かったけど なんか楽しかった。 |
| ■Q49 |
逆に一番辛かったツーリングは? |
| 記憶に無い。 |
| ■Q50 |
ツーリングするならこの季節が好き!! |
| 春の昼間、初夏の夕暮れ、秋の肌寒くなる少し前の夕暮れ。夕暮れ好き。あと冬は寒さに悶えながら走ってます。 |
| ■Q51 |
逆に嫌いな季節は? |
| やっぱり梅雨。雨天時の走行は怖い。 |
| ■Q52 |
カッパをきて走り出した瞬間に雨が止んで悔しい思いをしたことがありますか? |
| 無い。 |
| ■Q53 |
逆に「まだ大丈夫だろう」と思っていたら大雨になったことは? |
| 仕事の帰りによくある話。 |
| ■Q54 |
ツーリングはしっかり計画してから行くタイプ?それとも目的地のみきめてあとは行き当たりばったり? |
| 大まかな計画だけして後は行き当たりばったり。 |
| ■Q55 |
ツーリングに行くときに欠かせないものといえば? |
| 排便完了、心のゆとり。 |
| ■Q56 |
お気に入りの地図は? |
| ツーリングマップル買いました。 |
| ■Q57 |
もし道に迷ったらどうしますか?地図を開く?人に聞く?それとも? |
| まず地図を見るけど自分たちが行くところは地図に載ってなかったりするのでとりあえず人に聞きます。人っ子一人居ない時は自分の第六感でなんとかします。 |
| ■Q58 |
写真はカメラ(一眼レフとか)派?それともデジカメ派? |
| 記録はデジカメ。でも思い出や記憶に残したい写真は銀塩で。 |
| ■Q59 |
荷物はウェストポーチ派?タンクバック派?それとも? |
| 少量ならヒップバッグ。多ければリュック。 |
| ■Q60 |
結構忘れ物するタイプでしょうか? |
| 無い。 |
| ■Q61 |
料金所等ですばやく通過できる技とかあったら教えてください。 |
| 高速バージンです。 |
| ■Q62 |
あなたは雨男(雨女)でしょうか? |
| 違うと思う。 |
| ■Q63 |
メットの中で思わず歌っちゃうことってあります? |
| 熱唱です。一人は寂しいので・・・・ |
| ■Q64 |
走行中に落としてしまったものがあったら教えてください。 |
| 無い。 |
| ■Q65 |
冷や汗もののトラブルを経験したことあります? |
| NSRのタンクで股間強打。 |
| ■Q66 |
走行中、ドキッとした瞬間は? |
| 結構ある。やっぱり車の急な割り込みが怖い。あと黒木兄のCRM50で交差点を全速力で通過しようとしたら3歳くらいの男の子が信号無視(信号の存在自体 分かってないと思うけど)して来た時にぶつかり掛けたが超必殺技の『スーパーストッピングブレーキ』で難を逃れた。 |
| ■Q67 |
思わず緊張する瞬間とは? |
| 893屋さんと思われる車が前を走っている時。それと枯葉マークを着けた老人車が近くにいる時。 |
| ■Q68 |
走行中、むかついたことがあったら教えてください。 |
| 黒木兄の後ろを走ると跳ね石が飛んでくる。 |
| ■Q69 |
走行中に思わず寝てしまった経験ってあります? |
| 一回寝かけた。気持ちよかった・・・・ |
| ■Q70 |
白バイによく似たバイクを白バイだと勘違いしてドキドキしたことがある。 |
| 法廷速度を守っているのでドキドキしません。(嘘) |
| ■Q71 |
初めての転倒はいつでしたか? |
| 今まで転倒は2回。初めての転倒は踏み切りでの発車時にウイリーしてしまい黒木兄&黒木兄のバイク特攻(ぶっこん)だ。2回目は交差点を左折しようとしたときバイクがスリップして10mぐらいスライディングした。多分 判定はアウト。 |
| ■Q72 |
転倒した瞬間、頭によぎったものは? |
| 黒木母の顔。この時は黒木母に怒られるのが一番怖かったが「大した怪我が無くて良かったやん』の一言と破損したフロントカウルの弁償で済んで良かった。 |
| ■Q73 |
怪我とかはしませんでしたか? |
| 一回目は無傷。(黒木兄は太ももに重症を負ったらしいが・・・・) 二回目は靭帯伸びて二ヶ月ほど病院通い。今でも左カーブにトラウマがある。 |
| ■Q74 |
転倒してから何か気をつけることとかあります? |
| 調子に乗らない!! |
| ■Q75 |
バイクを乗る上でこだわっているものありますか? |
| 美しくそしてより速く・・・・(謎) |
| ■Q76 |
バイクに乗る上で必需品なものは? |
| 思いやり&気合。 |
| ■Q77 |
思わずふらっと立ち寄る場所とかありますか? |
| 景色が綺麗なところ、怪しいところ |
| ■Q78 |
思い出いっぱいのバイクはあります? |
| NS-1。バイトの先輩に7万で売ってもらって色んな所に走りに行った。 |
| ■Q79 |
バイクに乗っていてよかったと思うこと。 |
| 肌身で風を感じること。あと渋滞のすり抜け。メッチャ得した感じ。 |
| ■Q80 |
逆にバイクに乗っていて嫌なこと。 |
| 車以上に危険がいっぱいな事。そして雨。 |
| ■Q81 |
タンデムってしたことあります? |
| あります。 |
| ■Q82 |
もしなにかエピソードとかあったら教えてください。 |
| 妹と仲良くタンデムしました。タンデムは女人としかしません(笑) |
| ■Q83 |
タンデムするバイクをみていいなーと思ったことがある。 |
| 前が女で後ろに男が乗ってるのを見ていいなーと思いました。 |
| ■Q84 |
バイク乗りの彼女や彼氏が欲しい(または既にいる)と思いますか? |
| そんな事はどうでも良い。 |
| ■Q85 |
結婚するならバイク乗り? |
| そんな事で結婚相手を決めたくない。 |
| ■Q86 |
バイクに乗っているときに異性に間違われたこととかあります? |
| 無い。 |
| ■Q87 |
自分と同じバイクが視界に入ったら思わず見ちゃうタイプですか? |
| 車種に関係なくどんなバイクでも見てしまう。 |
| ■Q88 |
信号とかで他のバイクと並ぶと必然とシグナルGPをやってしまう自分がいる。 |
| 友達同士ならやる。 |
| ■Q89 |
同じ排気量や自分より下の排気量に抜かれると思わず追っかけてしまうタイプ? |
| 人間必死になるとカッコ悪いのでやらない。 |
| ■Q90 |
好きなライダーいますか? |
| ドゥーハン。 |
| ■Q91 |
こんなバイクがあったら絶対に買う! |
| 特撮ヒーローが乗ってそうなバイク。あと400CCのモンキー。 |
| ■Q92 |
ぜひ復活して欲しいバイクは? |
| NSR系 |
| ■Q93 |
絶対にいつかバイクで行きたい場所とかあります? |
| モンゴルと屋久島。 |
| ■Q94 |
バイクに乗っている事を周りにいうとなにか言われます? |
| 気持ちよさそうやねぇ~ってオバちゃん達によく言われる。 |
| ■Q95 |
バイクをやめようと考えたことありますか? |
| まだ無い。 |
| ■Q96 |
あなたがバイクを選ぶ基準とかあったら教えてください。 |
| カッコよさ。でも最終的にはお金の問題。もう少し稼げるようになったら拘りのあるバイクに乗りたい。 |
| ■Q97 |
何歳までバイクに乗っていたいですか? |
| ボケるまで。 |
| ■Q98 |
あなたのなかのベスト・オブ・バイクは? |
| まだ三台しか乗った事がないから何とも言えないが、三台の中から選ぶならNS-1。 |
| ■Q99 |
ありきたりの質問ですがあなたにとってバイクとは? |
| 遊び道具の一つ。(良い意味で) |
| ■Q100 |
お疲れ様でした。最後に一言。 |
| あ~~め~ま~~~!! |