メタハイ2000

先日、昔から使用していた急速充電器に代わる新たな充電器を購入。今回のはリフレッシュ機能付きで、乾電池のメモリー効果を防ぐ事が出来ます。しかも充電速度速いし、充電が完了すると個別にLEDが消えてお知らせしてくれるという優れもの(今時当たり前ですが)。

今まで使用していた充電池をリフレッシュ中。

独立した充電制御で単3形/単4形を組み合わせての充電も可能。

そんな充電器を某オークションで購入した際についてきた、メタハイ2000の充電池8本。今まで使用していた電池が、容量1600mAhなのに対し、コイツは容量2000mAhと大容量。とーぜんデジカメの撮影枚数も増量するわけで、今まであまりの電池の持ちの悪さに、液晶を消しつつ使用していたDSC-SX150も安心。試しに、液晶常時点灯でフラッシュONを半々、ときたまプレビュー&設定変更等で使用してみたところ、メモリ(約80枚+動画一本撮影)の方が先に目いっぱいに。それでもまだ電池切れになりませんでした。メタハイ2000恐るべし!

最近、メタハイ2300という大容量が発売されたばかりですが、一日持ち歩いて使用する分にはコレくらいでも大丈夫でしょう。ちょっと電池サイズ大きくなってるみたいやけど(DSC-SX150に入れたらキツキチやった)。

1600mAhから2000mAhへ、約25%の容量アップ。

体感的にはもっとアップした感じがするが、それは多分

今まで使用していた充電池(約4年使用)がへたってただけでしょう。

メモリー効果

電池を使い切らずに充電、放電を繰り返すと一時的に電池の電圧が低くなる現象の事。使用機器の動作時間が短くなる。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク